wowakaPは恐らくボカロファンなら一度は聞いたことのある伝説的曲を次々と生み出された方です。
アンハッピーリフレイン、ワールドエンドダンスホール、裏表ラバーズ… きっと一度は聞いたことがあると思います。忘れちゃいけないローリンガールも。この曲で版権キャラを使ってゴロゴロ転がすのはやりましたよね。ibの最高に完成度高かったの覚えてます。
ミクちゃんの扱いが非常にうまく、違和感なんて微塵にも感じずに聞けます。
wowakaPの曲を私はモノクロの世界での出来事として聞いてます。PVがモノクロばかりということですが、そうした方がイメージしやすいからです。
どこか冷たさを感じる白黒の世界を鮮やかすぎる音程で、切り裂いていく。みたいな。
耳に残り、カラオケでろくすっぽ覚えてないのに歌ってみたくなる。wowakaPは作曲の天才です。
歌詞も最初は何を言ってるのかさっぱりですが、徐々に耳が慣れてくると自分の思うように歌詞が浮かび上がってきます。
しかし、ビシッと決めるべきところはちゃんと聞こえる。メリハリがまるで白黒のようについてます。
私はwowakaPとオワタPを混合していたことがあり、真逆の曲を作る方なんだなと思ってました。2人いただけでした。
wowakaPの現実逃避っていうカッコ内にいれるのかっこいいですよね。
サラッとしたオシャレ。新曲もう作らないんでしょうね… あーあ。
では、イラストです。モノクロにちょーせん!と思ってましたが、ごらんの有様だよ!
モノクロにすると一層拙さが目に見えてめたんこはずかぴーですね💦💦 でももうやり直せないし、載せちゃいます。 いつか書き直したいっ… 背景にはいつも通り私のピンときた歌詞を載せています。 足元のなんか黒いのはスポットライトと恐らく地球です。 小物とかもっと練習しようと思います。
ではではこの辺で〜
l日常と地球の額縁