どうもです。
じおんくんです。
先日夜中に実家のコースで試走したんですが
VZはフロントローラー位置が高くなりすぎて
S2のセッティングを移植しても
LCが抜けられないことが発覚しました
なので結局VZ用にセッティングを考え直すことに
そしてその結果S2はバラシてVZの換装パーツとなりました。
サブにフルFRPのVSは残しておいて
前後ローラー幅径選択 ブレーキプレート マスダン 27㎜タイヤ 22mアルミ(予定)
この基本装備に
トルク アトミ ライト ハイパー パワー スプリントを
全部使い分けられるようにしました。
やっぱり複数台はコース攻略の際に予備パーツが多くなりすぎるので
1台に換装式がベストだと判断しました。
V2ガンダムとかストライクガンダムとかライガーゼロとか
ロマンあるでしょ?(は?)
複数台持つとマシンの調整を現場で細かくやる必要がなくなるので
一長一短だとは思いますが
今年はこの方針で行きたいと思います。
アンカー AT スラダン ピボットは
やっぱり僕にとっては「減速パーツ」なので必要ありません。
公式もデジタルないみたいだし
とりあえずこれでやっていきます。
では、うちの犬でも見てもらいつつ
また次回!
