今日はビルドアップ気味に村内を10km。

流しを二本入れました。

続けて走れているのはいい兆候です。


最近試している走り方が、昔の走り方だと思い出しました。

そのキッカケは、先日トレイルの朝練に出かけた時のSSB氏の言葉。

下りを走ってる時に、他のメンバーが、SSB氏の下りの速さに驚いていると、SSBが、

「力を逃して走ってるから脚の負担ゼロです。」

と言いました。

後ろで聞いていた僕は

(雷は怖いなー)、と思いました。

「なるほど!!」です。

その言葉だけでピンッと来ました。


早速試したら確かに下りが楽になりました。

そしてロードでも応用して最近はダメージ少なく走れている気がします。


そして、昔はこうして走っていたな、と思い出したのです。

具体的には、上手く言えませんが、イチローの走り方です。

最も、この9年間、色々試してはダメ、これをやっても痛みが取れない。を繰り返してきたので、
喜ぶにはまだ早いのでですが。

ただ、いい兆候だと思えばモチベーションは上がりますね!

続けてみます。



キンカチョウ

もうすぐ7歳 ベビーシュー
5月生まれのマージョ
10日に我が家に来たので ディエス。