○観光・観光地

「リアル脱出ゲーム×ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 「ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出」」(オルガホール) ◎
 4度目の参加にして初めて脱出成功!とても面白かった。


○ホテル

岡山シティホテル桑田町 ◎

ベネフィットホテル岡山駅前 ◎



・美術館など



○食べ物・飲み屋 その他店

「むらさき 備前店」 肉うどん・山かけ他 ◎

「魚民 岡山駅前店」 ○


○映画館で観た映画

「PERFECT DAYS」(シネマ・クレール) ◎



・ディスクで観た映画



○TV等で見た映画

「劇場版 ごん GON, THE LITTLE FOX」(Eテレ) ◎
 ストップモーションアニメ。人と動物のすれ違いが際立って描かれており、より一層ラストが悲しかった。とても良い映画だった。


○単発ドラマ

「世にも奇妙な物語2023 秋の特別編」


○連続ドラマ

大河ドラマ「どうする家康」 ◎
 最終回はとてつもなく良かった。終わり良ければ全て良しという印象で、1年存分に楽しめた。

朝ドラ「ブギウギ」 ◎
 とてつもなく面白い。

「ガラパゴス」 ◎
 地上波で初めて途中まで見ている。面白い。


○TVバラエティ

「さんまのお笑い向上委員会」 ◎

「そこまで言って委員会NP」 ◎

「ホンマでっか!?TV」 ◎

「アメトーーク」 ◎

「全力!脱力タイムズ」 ◎
 渡部建!

「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」 ◎

「かまいたちの机上の空論城」 渋谷凪咲SP ◎

「踊る!さんま御殿!!」 4hrスペシャル ◎

「クイズ☆正解は一年後2023」 ○
 フジモン!


○TVドキュメンタリー系

「ドキュメント72hr」 「長野 タカを見上げる峠で」 ◎


○TVアニメ

「葬送のフリーレン」 ◎
 とてつもなく面白い。

「推しの子」 ◎
 とても面白い。

「薬屋のひとりごと」 ◎
 なんか面白い。

「呪術廻戦(2)」 ◎
 とても面白い。

「東京リベンジャーズ(3)」 ◎
 面白い。

「SPY×FAMILY(2)」 ◎

「キャプテン翼(2) ジュニアユース編」 ◎



・TV対談番組
・TV番組音楽系
・アート系番組



○その他のTV番組

「レギュラー番組への道」 「図書館名探偵の事件簿」 ◎

「浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル」 ◎

「「どうする家康」ファン感謝祭~「皆のおかげじゃ!」~」 Vol.1・2 ◎

「大河ドラマ舞台裏スペシャル もうひとつの”どうする家康”」 ◎


○マンガ

「雀児」(ジャンプ+) ◎
 幼稚園児が麻雀をやるというものだが意外に面白かった。


○書籍類その他

アンナ・レンブケ「ドーパミン中毒」(新潮新書) ◎

牧田善三「糖質中毒 痩せられない本当の理由」 ◎

読売新聞社会部「あれから」取材班「人生はそれでも続く」 ◎


○CD・レコード類

「映画「AIR」サウンドトラック」 ◎

THE BEATLES「NOW AND THEN」 ◎


○曲のダウンロード購入

T-SQUARE「TRUTH」 ◎
 87年アルバムの91年シングルカット曲。フジのF1を懐かしみ購入。やはり良い。

渡辺俊幸「宇宙兄弟のテーマ」 ◎
 13年のTVアニメ版の曲。

菅野祐悟「PSYCO-PASS」 ◎

菅野祐悟「岸辺露伴は動かないのテーマ」 ◎
 不気味さがにじみ出ている。

ポール・マッカートニー「Wonderful Christmastime(Edited Version 2011 Remaster)」 ◎
 79年の曲だが古さを感じない。

Erika「I Don’t Know(Radio Mix)」 ◎
 13年の曲。

Coldplay「A Sky Full of Stars」 ◎
 14年の曲。

アン・ルイス「グッド・バイ・マイ・ラブ」 ◎
 74年のなかにし礼作詞・平尾昌晃作曲作品。

今井美樹「雨にキッスの花束を」 ◎
 90年のアルバム曲でKAN作曲。「YAWARA」が懐かしい…。

EGOIST「Fallen」 ◎
 04年「PSYCHO-PASS2」エンディング曲。

MIZ「パレード」
 20年の曲。

松任谷由実「「いちご白書」をもう一度」 ◎
 74年バンバン楽曲の、03年セルフカバー曲。

松任谷由実「雨音はショパンの調べ」 ◎
 84年小林麻美楽曲日本語訳の03年セルフカバー曲。

SKE48(Team E)「To be continued.」 ◎
 13年アルバム曲。たまたまラジオで聞いて気に入った井上ヨシマサ作曲の作品。

YOASOBI「アイドル」 ◎
 よく歌えると思う。凄い。

ano「ちゅ、多様性。」 ◎
 チェンソーマンエンディングで聞いた。中毒性がある。

Linked Horizon「二千年... 若しくは... 二万年後の君へ…」 ◎
 進撃最後にふさわしい曲だった。エレンとミカサも歌っている。感動した。

大原ゆい子「想風」 ◎
 「薬屋のひとりごと」3話で聞いて気に入った。とても良い。

桑田佳祐&松任谷由実「Kissin’ Christmas(クリスマスだからじゃない)2023」 ◎
 やはり名曲である。



・他の買い物



○その他

数年ぶりに会社の忘年会が復活

和牛解散発表
 好きな漫才師なので大ショック!

ラジオ「DJ日本史」

M-1王者に令和ロマン
 オレはヤーレンズかと思ったが、どちらも面白かった。

ダイハツ 30年以上に渡る不正発覚
 オレのコペンは大丈夫なのか?未だ何の連絡もない!