台風の後には | ごじゃっぺライダーが行く

ごじゃっぺライダーが行く

自由に気ままにバイクとの徒然を書いて行きます。



台風の被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます




夜中に物凄い風雨と共に通り過ぎていった台風24号


古い我が家も音をたてながら軋んでいるのを


微睡みの中時が過ぎ


起きてみるとドピーカンです☀


早速家の周りをチェック


何処から飛んできたのかゴミやら何やらが散乱しております


そういったものを片付けふと見ると



イメージ 1

バイクテントが結構ずれています(汗)


因みに二箇所程跡があるのをお気づきですか?


そう!其れは台風21号の時ずれた後


取り敢えずひん曲がっているので修正して


その後


ちょっとバイクを弄る



イメージ 2

この真ん中のカラーを抜いて直づけしました



イメージ 3


イメージ 4

何となくスッキリ


短くした理由は単純に曲がり易いので短い方が良いよと言われたからです(笑)


その後せっかくバイクを引きずり出したので洗車をして


ついでに洗浄液も余って勿体無いので台風で汚れた車2台も洗って終了



歯医者の予約があったので支度を済ませ10時30分には家に戻って


この暑いくらいの天気をお家の中で過ごすのは勿体ないと思い


牛久のライダーズカフェへ



イメージ 5


イメージ 6
WKRCの一環として来ました


詳しくはこちら


http://wkrc.jp/

こちらのお店ではCランチを頂きました



イメージ 7

ハンバーグも肉汁たっぷりでめちゃくちゃ美味しかった


隣のカニクリームコロッケも美味しかったのですが


手作りのケチャップが本当に美味しかったわ~🍴


他にもハンバーガーやスウィーツも美味しいらしいのでリピ確定です🤩




牛久まで来たので初訪問します



イメージ 8

我が家から40分くらいのところにあるのですが初めて来ました(笑)


500円の入場料を払い突入です



イメージ 9

で!デカイ!


フレームに入りきらん(笑)


鐘を鳴らしながら散策していると



イメージ 10

モフモフがいました😁



イメージ 11


イメージ 12

モフモフと言いながら追いかけ回している中年男性の姿は哀れを通り越して気味が悪い事この上ないですね😱


賑やかな音がしたので音がする方へ行くと



イメージ 13

猿回しをしてました



イメージ 14





牛久大仏を後にして


下妻へ来ました


ブロ友のスマイルさんが美味しいスウィーツを食べていたので


自分も食べたいと思い来ちゃいました😄



イメージ 15


イメージ 16

良い景色でしょ😁


この砂沼のほとりにある葵カフェさんに



イメージ 17

アイスカフェラテを頼み


約20分ほどで着丼



イメージ 18

スマイルさんの情報通り


フワッフワッのトゥルントゥルンであっという間に完食


いや~美味しかった😊


スマイルさんのブログにもお立ち寄り下さい


https://blogs.yahoo.co.jp/sumairu1952koike/35878331.html?vitality





美味しい一日となりました


この週末もカヘ(笑)巡りしたいのですが


何と25号が週末に来るとか来ない
とか😱


頼むから逸れてくれ~🤯