またまたシンガポールにやってきました。

今回はいよいよ初の中間テストで、月曜日にミクロ経済、会計ともに約3時間のテストです。

本日は午前11時成田発の飛行機に搭乗し、到着するまでの時間はだいたい勉強していました。

そして、夕方5時頃にシンガポールに到着し、BBQのお誘いもあったのですが、あまりテスト準備ができていなかったので、そこは我慢をし、適当に飯を済ませた後、ホテルで勉強っす。

明日は夕方から、TAによるテスト直前レビューセッションが行われます。朝からキャンパスに行って勉強しようっと。

というように、これから卒業までずっと基本的に月曜日はテスト日ということになります。

キャンパスで習ったことを、仕事の合間を縫って勉強する、という作業がずっと続きます。

バックグラントがある科目であれば、割と時間をかけずに対応できるのですが、そうでない科目、不得意な科目となってくると、かなりきちんと準備をしないとダメですね。

もちろん、クラスとクラスの間には、webでのレビューセッションがあったり、場合によってはスタディグループでコールカンファレンスなどをやりながら準備をすることもあります。

まずは月曜日を乗り切って、後は楽しく、しっかりと勉強をして、有意義な時間にしたいですね。もちろんネットワーキングもエンジョイしよう!

P.S. タイ料理を夕飯に頂いたのですが、そこで出てきたデザートがこれ。。。 さすがに見た目がキツ過ぎて、食べれませんでした。。。

$日々の戯言+Executive MBA=Who knows??