美味しく頂きましたお願い

 

 

 
 
 

 

開運伝道総師◆ 伝法阿闍梨 道庭成心 Michiniwa Joshin 

 

高野山で真言密教を学び、大日如来様 から空海を経て、第51代修験密教血脈伝授者に至る。 

全国各地の霊場や霊峰において修行を行いながら、弥勒の世の世界安寧のため、

伝法阿闍梨として、般若心経を全国、世界各地に普及する活動を行い、

また加持祈祷や密教等、修験総本庁にて人々を導く導師も多数育成している。

 

 

 

 

■ プロフィール
1959年 愛媛県生まれ。本名:道庭成次
1980年 高野山で修行し、真言系密教を学び修る
1982年 高野山大学密教科卒業
1982年 高野山真言宗館長森寛紹貌下より権大僧都を授かる
1983年 石槌山で修行し、天台系密教を学び修る
1984年 天台本山修験宗館長伊丹光淳貌下より権大僧都を授かる
1984年 修験別格天神山龍光院院主就任
1985年 不動尊を感得し諸仏諸神の霊験を授かる
1986年 金剛界秘密修法を修め霊異相承を授かる
1987年 胎蔵秘密修法を修め霊異相承を授かる
1989年 全日本般若心経指導審査認定協会会長就任

1990年 心経の会並び心経検定設立 会長代表就任

1993年 プラス思考を考える会の理事長に任ぜられる
1999年 全日本開運指導認定協会会長就任
2000年 開運する会設立代表就任
2001年 葛城山岳で修行し、修験系密教を学び修る
2004年 大和葛城修験総代表就任
2006年 修験密教の教え開く 秘法伝授
    1300年の古密教 修験道の歴史
2007年 修験大学を開講する
2008年 修験総本庁代表就任
2010年 シャーマン国際協会 設立代表就任
2010年 シャーマン国際日本協会 設立代表
2013年 修験総本庁・蝦夷富士修験灌頂
2015年 修験総本庁・伊予修験灌頂
2017年 世界平和への祈り・花の会設立就任
2017年 全国日本長寿の会設立代表就任
2018年 ECO地球環境国際日本協会
     設立代表理事就任
2019年 修験総本庁・琉球修験灌頂
2020年 修験総本庁・出雲修験灌頂
2021年 修験総本庁・長門修験灌頂
2022年 修験総本庁・羽前修験灌頂
2023年 中道院流茶道・総裁理事代表
2023年 修験総本庁・羽後修験灌頂
2023年 琵琶湖大物心願花火感謝日設立
2023年 世界平和10万人の祈り
    火護摩日本代表

2023年 シャーマン国際ネパール協会設立

2023年 シャーマン国際チベット協会設立

2023年 シャーマン国際バリ島協会設立

 

阿闍梨 成心さんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me