プランナーはコミュニケーション能力が必要 | Joinのブログ

Joinのブログ

少人数結婚式に特化したプロデュース会社です。

こんにちは音譜


上質で小さな結婚式



ウェディングプロデュース
ジョインの小椋明子です




いよいよ

今週末から



本格的に

コミュニケーションの勉強を
スタートします




昨年の秋に
なんとなく 思いつきで受けた
コミュニケーションの2級講座



日ごろ
お客様や
パートナースタッフの方々と
接する上で



大切にしてきたことが

具体的になって。。。


本当に楽しかったんです



すぐに
1級

{73498ED7-D199-40AC-8E51-758F7DFF86C2}



そして


さらにその上の
トレーナーコースまで
申し込みをしました





司会者でもあるので



学んだことを
自分の言葉に置き換えて



人前で
話し伝えることができると



自分のものに
なっていく感覚があるんです




ウェディングシーズン
真っ只中の土日に


何日も
お休みをいただくことは


さすがに悩みましたが。。。。



やっぱり
今の私には必要と
行くことを決めました


ヘアメイクさんや
カメラマンさんが
いい仕事をするために

技術を学び続けることが
必要なのと一緒で


プランナーは
コミュニケーションの能力を
身につけることは
必要です




新郎新婦の想いを
もっと引き出したい


そして



一緒に結婚式をカタチにしていく
パートナースタッフの皆さんに


お二人の想いをしっかりと
伝えていきたい



特定の会場に属さない
フリーのプランナーは


結婚式の度に
会場が変わる分


プランナーと会場のスタッフの方との
息疎通が出来ているか
どうかで

結婚式の空気もかわってきます


更に
コミュニケーションの能力は
必要です




しっかりと学んで


活かしていきますね音譜




。。。。。。。。。。。。。。。。。。

5月6月の個別相談会の詳細は


。。。。。。。。。。。。。。。。。

結婚が決まったら
まずは
ウェディングプロデュースジョインへ
ご相談ください

ファーストステップ相談会は→こちら

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
小椋明子
ウェディングプロデューサーまでの軌跡は→こちら
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
{0E2D7A1F-887E-4E0A-8BD8-FFAB35D9A859:01}
              ホームページはこちら!
プレ新郎新婦さま無料電話相談会
(まずは メールにて電話相談の日時をご相談させていただきます)
詳しくは→こちら

宝石ブルー結婚式のご相談宝石ブルー
電話 086-252-1102
  (打ち合わせ中や結婚式中など電話が取れない場合もございます。
恐れ入りますが 留守番にお名前とご用件をおいれください。
折り返し こちらからお電話させていただきます)

お問い合わせフォーム→こちら

お気軽にお問い合わせください。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。