お茶箱レッスン 海苔箱平サイズ | JD joiedecoration

JD joiedecoration

一般社団法人ジョワデコレーション協会の公式ブログです

お茶箱をはじめ、ファブリックを使ったレッスンのご紹介
作品のご紹介をしています!

https://www.joiedeco.com/

クリスマスが終わりましたね、

 

いよいよ年末

 

あわただしくなってまいりましたね。

 

我が家はイブなのに息子の野球部仲間5名と我が家でお泊り。。

皆でボウリング行ったり、スーパー銭湯に行ったり(もう送迎が大変!)

明け方4時まで起きていて、、にぎやかに過ごしました。

 

学校がカトリックなのでイブ・クリスマスのみ、野球部は2日連続でお休み(登校禁止)

連続して休みというのはめったとないことなので(ほぼないことなので)

イブに我が家で集まり、グダグダ遊ぶ、というのは恒例になっています。。

男の子同士でどうなん? と毎年思うのですが(彼女怒らんのかな、、(笑)

その姿は微笑ましい。。 

 

いつもはほんとにしずか~~な我が家。。

この2日間は想像もつかないにぎやかさです・・(&男くささ・・(笑)

そんなみんなを見ているだけで元気になりますね^^

 

そんな中で・・

 

JUNKO講師のお茶箱レッスン

 

 

海苔箱平サイズ。

 

この生地はイタリアのマルカートのお生地です。

 

正直お高いです・・

 

ですが、

 

大変人気のあるお生地です、

 

うめだ阪急さんでも新宿伊勢丹さんでも

このお生地を活かしたお茶箱。スツールのの作品を展示しますと

必ずやお嫁入りいただける大人気生地です。

 

まず

見たことがない、そして高級感と 落ち着いた華やかさ

周りのインテリアとあう、と異口同音 に おっしゃっていただきます。

 

私自身 大好きなお生地の一つです

 

少し「えっ?」 と驚くお高いお生地でもJDジョワデコレーションでは

 

1m購入はしていただかずに

用尺でレッスンしていただいておりますので

お使いやすい価格になろうかと。。

 

※通常、高級生地になりますと1m単位での販売が多いのですが

生徒様のご負担にもなりますのでJDジョワデコレーションでは

用尺で対応させていただいております。

 

 

今回はご自身の宝物入れになさりたい。。と・・

 

ステイをつけて、仕上げられました。

 

製作なさった生徒様は 70歳を超えていらっしゃいます。

 

すでに何個も作られていますが、製作する様子は少女のようにウキウキなさってます。

 

拝見するたびに私も‥そんな70代を迎えたい、と思うわけで

人生勉強にもなっています。

 

お気に入りの一つになってよかったです。

 

ご参加ありがとうございました!

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~^


JD ジョワデコレーション HP  はこちらから ☆☆

こちらをご覧くださいませ   ☆☆☆

 

 


・12月20日(水) 10:〜 JUNKO講師のるるべちゃんレッスン

 

・12月25日(月) 13~ JUNKO講師の1DAYお茶箱レッスン(10時からでも可)

 

・12月29日(金) 10~ JUNKO講師の1DAYお茶箱レッスン

 

・2018年1月10日(水) 10~JUNKO講師のミニ茶箱レッスン   満席

 

・2018年1月12日(金) 10~JUNKO講師の1DAYお茶箱レッスン

 

・2018年1月16日(火) ディプロマ講師コース

 

・2018年1月17日(水) ディプロマ講師コース

 

・2018年1月18日(木) 10~ ミニ茶箱ディプロマレッスン  マカロンメジャーウエットティッシュボックスレッスン 満席

 

・2018年1月19日(金) 10~JUNKO講師の ミニ茶箱・マカロンメジャーレッスン

・2018年1月20日(土) 10~JUNKO講師の ミニ茶箱レッスン

 

・2018年1月31日~2月12日 まで うめだ阪急様にて出展

 

・2018年2月7日~2月12日まで  博多阪急様にて出展