こんにちは。

ブランドスタイリストKimikoです。

 

先日、10年ほど通っている美容師さんに髪を切ってもらい

 


 

そこから徒歩でテクテク歩いて大好きなレストランへ。

オーナーシェフさんと話し込んできました。

 

 

 

 

 

 

◆ はじめましての方へ ◆

未来のビジョンを写真に表現するフォトグラファー。人生の可能性を広げたい方向けに、写真撮影を通じて現実を変えるサポートを行い、世界9カ国で活動する。


Kimikoの自己紹介はこちら
オーストラリアへ移住したストーリーはこちらから。

​​

2018年にインタビューさせてもらってからは
会うたびにお互いの近況報告を話すようになりました。
私はその後のストーリーを聞いてみたくて。

 

常にチャレンジしている経営者さんたちで
大変なこともうまくいったことも
シェアしてもらえるのはありがたいことです。

 

私の状況やこれからの展望には
驚いてのけぞられていましたが(笑)
120%大丈夫!と別れ際にハグで応援してもらいました。

 

次回の再会時に
お互いどんな話ができるかなあと楽しみです。

 

美容師Hideさんのインタビュー記事はこちら
 

 

シェフKenさんのインタビュー記事はこちら

さて、写真の仕事をする上で、
ターゲットや対象とする人を考えた時
私は、どんな人と繋がり
どんな関係性を持ちたいかを考えました。

 

撮って終わり、は私は好みません。

 

一緒に旅行して温泉に入るくらいの関係性を築ける人に
出会っていきたいと。

 

私の撮る写真は、未来を作るためのものなので
その後どうなったかなと気になるのです。

 

暑苦しいでしょ 笑

 

私の場合はこれですが、あなたはどうですか?

 

良い悪いじゃなくて
好き嫌いの話なので
自分の意図がはっきりしていればOKです。

 

クライアントさんによってもいろいろです。

 

大勢を温かく包む人
先生と生徒という線が欲しい人
経営者の参謀としてお仕えする人
企業の人事部のおじさんが得意な人
お客さまとはプライベートで関わらない人

 

など、心地良い関係性の定義は人によります。

 

ブランディングで付き合う人を選べる、と知った時
私はすごく嬉しかったんですよね。

 

撮影費用を値切られたことも
企業にひどい下請け扱いをされたこともあり、

 

どんな人をお断りして
どんな人とお付き合いするのか

 

を自分で決められるって最高だなと。

 

もし、ターゲットを変えたいな、とか
人間関係でモヤモヤしているなら

 

誰に買ってもらいたいのか、の先にある
一度お客さまになってくれた人と
どんなお付き合いをしていくのか、
をイメージしてみてはどうでしょう。

 

なにかヒントになれば嬉しいです!

 

ではまた。See ya!

 

 

◆デザインレシピ無料プレゼント
人柄、声、顔の形からわかる!タイプ別「わたし」の見せ方
【Canvaで使える日本語・英語フォント一覧付き】↓↓↓

 

 

 

◆無料ブランディングメール講座

 

 

 

◆天職を見つけて起業したい方向け無料メール講座
 

 

 

Facebookグループ:ブランディング・カフェ

Facebookグループにてミニ講座の開催や
各分野のプロとの対談などライブ配信をしています。

 

 

ブランディング動画講座

型があった!また読みたくなるプロフィールはこうつくる
私らしさが伝わる見せ方「ブランドタイプ診断」
特訓する90分!誰も教えてくれないデザインのお作法
【こんなお客さまに出会いたかった!を叶える】ブランドカラーの作り方
【元モデルと専属フォトグラファーによる自撮り講座】美トレde美撮れ

 

 

ブランドスタイリストKimikoがわかる記事

私がオーストラリア移住を決めた、ある人との出会い

生きてて笑ってるだけでいい、と思ったあの日

 

 

ブランドスタイリストKimikoのライフワーク

人生の主役を生きる人たちのSTORY

 

 

写真撮影の舞台裏

 

 

Joidea
www.joidea.com.au