こんにちは。
ブランドスタイリストKimikoです。
少し前のことですが
撮った写真を編集しようとしたら、
ペンタブレットが動かない! という事態に。
写真活動をそろそろ再開したいなあと
思うようになった矢先のことです。
パソコンに取り込んだ写真を編集するさいに
マウスでなくペンを使って細かい作業をしているので
使えないとなると、どうにもなりません 汗
ペンタブレットを新調する手もありましたが
写真や動画編集はiPadでやると早いし簡単! と
写真仲間が言ってたことを思い出したんです。
いろいろと調べた結果、
売り切れや不良品交換とか、すったもんだがありながら
iPadと周辺機器を購入しました。
出張のお供が、パソコンからiPadに変わると
だいぶ軽くなって楽になるというのが決め手です。
写真編集ソフトの機能がアップデートされ
とんでもなく便利になったことにも気づいたり
iPadで出来ることに驚いてみたり
とニューワールドに突入した感じです(大袈裟)
慣れ親しんだものが使えなくなったのがキッカケで
今まで考えもしなかった選択肢があること、
もっと便利で快適な世界があることに気づきました。
これでやっと楽しく写真編集できるやーん
ってルンルンしながら
ボンダイビーチへお散歩フォトに出かけたら
虹が出ていました。
これを見ていたら、
新しく撮影依頼が届くという流れに驚いています。
2年近く封印していた写真のお仕事ですが
解放する時がどうやらやってきたようです!
ジャンプの前に、必ず屈伸の期間として
トラブルとか不調とか困難とか
乗り越えるべきことがやってきます。
それが片付く頃を見計らったかのように
新しい流れがやってくる
というのはこれまで何度も経験しています。
あともう少し、
どうしても片付けなきゃいけない課題があるので
そこにしっかり取り組んだら超絶スッキリして飛びたい!
そんな4月末を迎えています。
もしあなたがトラブルや不調に見舞われていたら
ピンチはチャンスだ、と思い出してみてくださいね。
ではまた! See ya!
◆無料プレゼント
人柄、声、顔の形からわかる!タイプ別「わたし」の見せ方
【Canvaで使える日本語・英語フォント一覧付き】↓↓↓
◆ブランドを確立したい方や仕事の方向性を変えたい方へ↓↓↓
◆天職を見つけて起業したい方や起業初期の方へ↓↓↓
Facebookグループ:ブランディング・カフェ
Facebookグループにてミニ講座の開催や
各分野のプロとの対談などライブ配信をしています。
ブランディング動画講座
型があった!また読みたくなるプロフィールはこうつくる
私らしさが伝わる見せ方「ブランドタイプ診断」
特訓する90分!誰も教えてくれないデザインのお作法
【こんなお客さまに出会いたかった!を叶える】ブランドカラーの作り方
【元モデルと専属フォトグラファーによる自撮り講座】美トレde美撮れ
ブランドスタイリストKimikoがわかる記事
ブランドスタイリストKimikoのライフワーク
写真撮影の舞台裏