こんにちは。

シドニー在住フォトグラファー希実子です。

 

 

日本行きのバタバタのピークを越え、

ようやく荷造り開始です。

 

 

今朝の雨上がりのボンダイビーチの空より。

 

 

 

 

落ち着いた今だから告白すると、

仕事もプライベートも急にいろんなことが同時進行して

いっぱいいっぱいになり、

 

 

一番弱いところ、

「数字」がしばらくぐっちゃぐちゃになりました。

 

 

【その1】

銀行のカードの暗証番号をど忘れする。

4日後、トレーニング中にふと思いだして解決(汗)

 

 

【その2】

日本との時差の計算を間違えて、打ち合わせ時間を伝える。

時間変更いただきご迷惑をおかけしました(汗)

 

 

【その3】

友人との待合せ時間を間違える。さらに道を間違えて待たせる。

めっちゃごめんなさい(汗)

 

 

【その4】

息子の習い事待ちで、ビーチ前にパーキングして車内待機。

さあ迎えに行こう!と出発したものの、息子を忘れて家に向かう。

気づいて慌ててお迎えに行ってギリギリセーフ(汗)

 

 

知り合いにこのことを話したら、

へえええええ、そんな人だったんだー

人間らしくて安心した(笑)って。

 

 

私ってどんなイメージやったん?!って思いますが

キホンはしょっちゅう何かを間違えながら生きている

感覚で生きている人間です。

 

 

私をよく知る人からは、

あ、間違えた(汗)って私が言うと、

いつもやん(笑)って言われるほど。

 

 

こんな気取った写真を撮ったところで

中身が変わるわけではない 爆

 

 

 

 

それでも、クライアントさんと打ち合わせしてたら

パァァァァァァっと写真のイメージが

こんな場所でこんな服でこんなポーズのこんな笑顔で

って映像で出てきます。何でかは知りません(苦笑)

 

 

それを相手に伝えると喜ばれ

写真が苦手な方でも撮影当日を楽しみにしてもらえるのです。

 

 

凸凹な私ですが、写真を撮ることは好きだし楽しいし

頼まれなくてもこの人をこう撮りたいなぁって

勝手にイメージしてしまうんですね。


 

風景のみの写真にはあまり興味がなくて

その場所でどう人が佇んでいるか、なんですよね。撮りたいの。

だから、撮らせてもらえる人がいないと成り立ちません。

 

 

タイミングや人の縁で日本でも撮影させていただく

人たちがいることは、本当にありがたいことです。

感謝!

 

 

 

撮影メニュー | お問い合わせ

Facebook: Kimiko Mikuni (フォローしてくださると嬉しいです) 

Instagram: @joidea