こんにちは。
オーストラリアのシドニーより
Dreams Come True 希実子です。

 

 

ここ最近は今年を振り返ることばかりしています。

年始に思っていたとおり、

ちゃんと歩んできたのか、来年はどう歩みたいか。

一言日記みたいなものもつけている日があるので読み返したり。

 

 

今年は、持ち物がかなり入れ替わりました。

 

 

シンプルな生活をしたくて、

家具、電化製品、身に付けるもの、思い出のもの、仕事関連のもの、

をどっさり捨てたあと、新たに迎えたものも多々。

 

 

我が家の玄関。公園で拾ってきたモノを使ってリースに。

 

 

新しいデスクや棚を迎え、私のワークスペースができ、

裏庭のランドリー小屋に至っては、床の張替えもして

ただの物置だったのが、お花や小物も飾ったお部屋に変身。

 

 

年始にインテリアに関してやることリストを40個挙げ、

さっき数えたら30個完了していました。

あと1つか2つは年内にできそうですが、後は来年に持ち越しかも。

 

 

残ったものはほとんどが飾る系のもの。

絵のフレームを買うとか、飾りたいアートを作るとか、

家族写真を飾るとか。

 

 

昨年に比べたら家の中はスッキリしたはずですが、

このスッキリ具合に慣れると、さらにシンプルにしたくて

もっとモノを減らせないかとうずうずしてきました。

 

 

年末の大掃除がてら、さらなる取捨選択につとめますー。

 

 

 

フォロー大歓迎です!
フェイスブックインスタグラム