こんにちは。


オーストラリアのシドニーより三國希実子です。


息子のリクエストによる秘密基地づくり、
先日のこちら↓の記事の続きです。


IKEAの2段ベッドの組み立て


この何もない壁 ↓ に何かを飾りたく。



賃貸でもできるお手軽な方法といえば、ウォールステッカー!


オーストラリア国内のも探しましたが、
価格とデザインに折り合いがつくものがなかなか見つからず・・・。
結局、息子がこれがいい!と楽天ショップで見つけたものになりました。


ウォールステッカー



骨折中の息子でも簡単に貼れ、完成しました。
ネコは家族みんなが好きなので、とってもハッピーです!
案外ネコがリアルですが。


ウォールステッカー



このウォールステッカーはこちらのお店で購入しました。
安くてびっくりしましたよ!
ウォールステッカー Shop





ステッカーですが、ついてきたものの中で一部使用していないものもあります。
英語の詩のような?部分です。


んー、はっきり言うと、ダサい!から。
フォントがアジアンチックで、英語圏で作られていないというのが
まるわかりな感じなのです。汗


辛口でごめんなさい!
これはどうしても譲れないレベルなため、却下されたのでありました。


息子はこの時点でどうやら満足してしまったらしく、
秘密基地には、どこかにこっそり宝物が隠される程度の変化になりそうです。


Dreams Come True 希実子でした。



シドニーでの日常はSNSにて。フォロー大歓迎です☆
Facebook   https://www.facebook.com/kimiko.mikuni
Instagram  https://instagram.com/joidea/
Pinterest    
https://www.pinterest.com/joidea/