オーストラリアのシドニーより
インテリアカラーコーディネーターの三國希実子です。
本日は、人気あるフレンチスタイルの素敵なお部屋をずらっとご紹介しますね。
一言にフレンチといっても、
クラシカルなものからモダンなものまで、
また、カントリー、シャビーシック、ボヘミアンといろいろです。
カラーも白x白から、ダーク系で統一されたものなどなど。
フレンチシックがお好きな方はどのあたりのスタイルがお好きか、
の参考になると嬉しいです!
まずは、キッチン&ダイニングからです。
キッチン用品も立派なデコレーションアイテム。

image credit: hviturlakkris.blogspot.com
シャンデリアと存在感たっぷりの植物、
マントルピースに鏡は、マストアイテムですね。
image credit: pinterest
ラベンダーはフレンチカントリーの必須アイテムです!
image credit: pinterest
ナチュラルなファブリック、という素材感もフレンチスタイルの特徴です。
image credit: Savor Home
とってもゴージャスなダイニング。
アイテムの何もかもが、オーバーサイズです。
image credit: pinterest
とってもシンプルなスタイリングですが、それが逆に
天井や床、シャンデリアなどのディーテールを強調しますね!
image credit: pinterest
フォーマルエレガントなリビングルーム。
使用されるカラーが限定され落ち着いた雰囲気です。
image credit: http://zsazsabellagio.blogspot.com.au
これはどうだー!なフレンチスタイルをご紹介。
男性のお宅だそうです。かっこいいーーー。
image credit: pinterest
ダーク系なフレンチシックがお好きな方もいらっしゃると思います。
グレーやくすんだ色、シャビーなもので統一すると
こんな雰囲気のガーデンに。
image credit: pinterest
こっちはもっと明るい白バージョン。
飾ってあるものや色で可愛い感じになっていますね。
image credit: pinterest
お好きなもの、ありましたか~?
フレンチスタイルのコーディネートのちょっとしたコツは、
【おしゃれ部屋をつくるインテリアのレシピ集】
の最新記事「フレンチシックなダイニング」でご紹介しています。
p.s.
本日は、わたしの誕生日!
30代最後の一年を迎えました。
すでに年内はお仕事の予約でいっぱいとなっており、
新規のお客さまにはお待ち頂く状況で、
何だか素敵な一年になりそうです。
日本にも3ヶ月ほどの長期滞在を予定しており、
仕事の拠点をオーストラリア・日本の両国につくろうと目論見中なのです♪
日本の通販ショップからセレクトしたおしゃれアイテムをご紹介します☆
【おしゃれ部屋をつくるインテリアのレシピ集】
最新情報はFacebookから
◆お問合せ
アメブロユーザーさまはこちら
お問合せフォームはこちら(外部フォームが開きます)








