こんにちは。


オーストラリアのシドニーより三國希実子です。


すっかりご無沙汰気味の当ブログですが、
いつもご訪問くださるあなたにありがとうございます。


何をしていたかといいますと


なぜか立て続けに頂くグラフィックデザインのお仕事に
忙殺されていることもありますがー、


わたしの理想と夢が叶ってしまう出来事がなんと2つもありました!


ご報告させてください。



まずは、これ!


三國希実子

三國希実子


約1年半休まずに続けている、近所のビーチで
パーソナルトレーナーさんとのトレーニングの成果です!


最近やたらとアスリートみたいだねーと言われるので
どんなものかと半年以上ぶりに全身鏡でカラダのチェックをしてみたら、
(って普段鏡見なさすぎですー 汗)
ムキムキな自分に絶句の後、もう笑うしかないなーと。


男友達に、かっこいいけど色気はないと笑われましたが
自分で確認して納得ぅ。


開き直って、オットもOKを出した写真をお披露目してみました。


トレーニングを始めた頃は、
自分がこんなになるなんて思ってもみませんでした。


でも、思い返してみれば、オーストラリアに来たばかりの頃に
思い描いていた、健康的なカラダと幸せな家庭に好きな仕事っていう
理想のライフスタイルが今あるってことに気がつきました。


学校の課題で「欲しいもの」というタイトルのコラージュで
こんな格好をしたおねーさんの写真を使ったことを思い出したんです。


たくさんの素敵な巡り合わせに感謝です!







そして、理想が叶ってしまったもうひとつ!!!


実は、引越先が決まりました!
我が家を含めた辺り一帯の大型開発で、立退き要請がいつくるか、、、
という状況になって半年以上経ちました。


まだ要請はないのでここに居続けられるのですが、
引越先があちらからやってきたのです。


しかも、以前記事にした ↓ 私の理想のおうちにそっくり!!!

理想の家のハウスツアー


この家に住んでくれませんか?というお話を頂いて、
それはそれはもう本当に心底びっくりしました!


先述の記事を先方にお見せして、先方もびっくり。


未設定

image credit: pinterest



エリアは想定外、息子の転校必須なので
一旦お断りをしたりといろいろ迷った挙句の決断です。


双方にとってこれ以上ない良いお話ということで
家探しをすることなく引越先が決まってしまいました。


まだまだ引越まで数ヶ月あるので、
ゆっくりと新しいインテリアを考えていきます。


とはいっても、我が家の10年以上使用しているいろんな家電や
大型家具が軒並み壊れていく状況で、
思うように家具や小物を選べないー 涙


もっぱらアウトレットやセール狙いです 汗



夢や理想って具体的に思い描けば思い描くほど叶うってこと、
自分で体験してしまいましたー。


雑誌や写真を集めて、
アナログに切り貼りしたり、画像集を作ってみたり、
コラージュするの、ほんとにオススメです!!!



Dreams Come True 希実子でした。