こんにちは。

オーストラリアのシドニーより
インテリアカラーコーディネーターの三國希実子です。

最近一番多いお問合せが、カーテンブラインドについてです。
どれくらいの費用がするのか、教えてくださいとのこと、
うんうん、気になるところですよねー。

でも、カーテンもブラインドも種類が多く、選ばれるファブリックの種類に
よっても費用が変わってくるので、

タイプ、サイズ、ファブリックの種類、色、、、

と全てを決めるまで見積もりをお出しすることができません



オーダーの仕方もいろいろです。

DIY】自分で寸法を測ってオーダーし、自分で据付
【Ready Made】出来上がっているものを購入し、自分で据付
【Custom Made】オーダーカーテンを自分または業者が据付


ショップのサービスもいろいろです。

無料サンプル提供
無料訪問見積もりサービス
有料据付サービス
デザイナーからのアドバイス











とりあえずカーテンやブラインドの費用だけ知りたいという方、
下記のネットショップを参考にしてみてくださいねー。
窓のサイズ、ブラインドやカーテンの種類、色などを選ぶと
その場で見積りがでますよ

Curtains & Blinds Direct http://www.curtainsandblindsdirect.com.au/
Blinds on the Net http://www.blindsonthenet.com.au/
Blinds Online http://www.blindsonline.com.au/
ABC Express Blinds http://www.abcexpress.com.au


これらは、自分で測り、選び、据付するDIY向けですので
一番安くあがるオプションになります。
据付けはお近くのハンディマンや、得意な方へご依頼ください。
その費用がかかることもお忘れなく。



ショップの方に採寸してもらってアドバイスをもらいながら選びたい、
という方にはこちら。

ただし、ここはオーストラリア。
お店の人に、どれがいいの?という聞き方はNGです。
逆に、あなたは、どうしたいの?と聞かれますよー。
下調べをしてある程度のイメージを固めてから、お出かけくださいね。

Luxaflex 
http://fabric.luxaflex.com.au/(メジャーブランド)
Accent http://www.accentblinds.com.au/(安め)
Wynstan http://www.wynstan.com.au/ (中堅)
Bayliss http://bayliss.com.au (デザイナーズ)




どれを選べばいいかわからないので、提案してほしい、
お部屋の雰囲気に一番合うタイプやカラーを選んで欲しい、
採寸~据付けまで全部手配して欲しい、
家具やペイントカラーなどのコーディネートも合わせてして欲しい、

という、デザインの提案手配を望まれる場合、
お役に立つことができますので、お知らせくださいね。


予算やご希望に応じて、一般のショップからではなく
デザイナーと取引する業者から卸価格で仕入れることもあります。
その場合は、素敵なカーテンやブラインドが安く手に入ったりも


訪問カウンセリング $200
手配料(発注、ハンディマン手配など)$50/時間
+カーテンやブラインドの実費、送料


過去にブラインドを設置した実例はこちらです → ☆☆☆




Dreams Come True 希実子でした。