こんにちは。今日は秋晴れのシドニーです♪
インテリアカラーコーディネーターの三國希実子です。
昨日、以前ワークショップに参加いただいたお客様から
嬉しいご報告をいただきました。
ママの作品を見て
「自分もママみたいに作りたい!」
って、自宅にて子供ワークショップの開始
写真を送ってくださいましたー

家にあったスーパーの広告や地域のフリーペーパーを用意したママ。
それを切ったり貼ったりしはじめた兄弟。
透明のビニールコーティング「コンタクトペーパー」を使って
ランチョンマットにしたい!といいだしたのはお子様なんだそうです。
車やコーヒーマシーン、動物や食べ物がしっかりアートになってます

お料理大好き!おいしいもの探すの大好き!な、
食をとっても大切にされる方なので、
作品にも食に関するものが入っているんですねー。
毎月開催しています、
【自分発見!インテリアカラーワークショップ】
では、インテリアやカラーに関することだけでなく
ライフスタイルの発見も多いんです~
インテリアカラーコーディネーターの三國希実子です。
昨日、以前ワークショップに参加いただいたお客様から
嬉しいご報告をいただきました。
ママの作品を見て
「自分もママみたいに作りたい!」
って、自宅にて子供ワークショップの開始

写真を送ってくださいましたー


家にあったスーパーの広告や地域のフリーペーパーを用意したママ。
それを切ったり貼ったりしはじめた兄弟。
透明のビニールコーティング「コンタクトペーパー」を使って
ランチョンマットにしたい!といいだしたのはお子様なんだそうです。
車やコーヒーマシーン、動物や食べ物がしっかりアートになってます

「二人の子供のテイストもそれぞれで何だか7,4歳なのにしっかり
自分テイストがあり、面白い発見でした。」
とのこと。
インテリア好きママのワークショップで作ったコラージュに
こんな効果もあるんですね~。
ランチョンマットにしようと思い立った息子さんたち、
やっぱりお母さんの好きなものやライフスタイルが
大きな影響を与えているようです。
ママの作品、よ~く見てください。

お料理大好き!おいしいもの探すの大好き!な、
食をとっても大切にされる方なので、
作品にも食に関するものが入っているんですねー。
毎月開催しています、
【自分発見!インテリアカラーワークショップ】
では、インテリアやカラーに関することだけでなく
ライフスタイルの発見も多いんです~

食が好き、
特定の色が好き、
木の家具が好き、
子供と大人ゾーンは分けたい派、
家から見える景色へのこだわり、
カントリーなライフスタイルへの憧れ、
自分のコレクション、などなど。
まもなく5月度開催分の案内もさせていただきます
お楽しみに~。
インテリアカラーコーディネーターの三國希実子でした。