身近な人達に話を聞くと、政治に関心が相当ない問題 | Hirosaki Grass Football Division 弘前地区サッカー普及&イベント活動 & [20161001婚活マッチングシステム]

身近な人達に話を聞くと、政治に関心が相当ない問題

1,選挙に行かない

2,政治家に関心が無い

3,政治家の活動を知らない

4,政治活動は宗教や会社単位

5,会話して危険な事が理解してない

 

1,投票率44%~60%と浮動票の影響力はあるが今だに棄権している。

2,日本にとって不利益な政治家がのさばっているが関心が無いから放置状態

3,既得権益や反日活動の政治家が悪さをしても活動が見えてない為危機感が無い。

4,自分の意思が無い為、宗教に洗脳され会社に言われただ従って投票する

5,LGBTや外国人参政権、太陽光パネル等危険な案件がTVで話題なので公定され、肝心のスパイ防止法や世界各国のジェノサイド、移民問題と重要な問題に関心が無い。

 

憂い

普通に生活している人達は、仕事と家庭の往復で国を動かしている国民の代表である政治家に政はまかせっきり。その政治家が反日思想で組織選挙で当選し悪だくみをしている現実には気が付かない。

 

TVや新聞はメディアコントロールし国民を欺いている事実も知らず、嘘情報を鵜呑みにしている。

 

どうしたら、気が付いてくれるのか?