CAR検 公式テキスト | 情報科の書庫

CAR検 公式テキスト


自動車文化検定委員会
CAR検公式テキスト 初級編―自動車文化検定
 その名の通り、CAR検 の公式テキストです。CAR検は正式名称を「自動車文化検定」といい、2007年の10月に第1回の検定試験が実施されます。

 内容は、歴史・メカニズム・デザイン・ドライビング・環境・モータースポーツとなっていて、著名な評論家の方が各章を監修しています。
 CarGraphicと同じ出版社ですので、格調高い文章で、いかにも『自動車文化』といった感じがします。検定向けのテキストですが、自動車文化について知ることのできるいい読み物だと思います。

 自動車も普及して趣味性が薄れてきています。でも自動車にはいろいろな歴史やさまざまな人の努力や知恵が詰まっているんですよね。そんなことがよくわかる一冊です。

 読み終わったら、CAR検 公式問題集で腕試しです。
 問題には解説も付いていますので、問題が解けるようになりたい方はこちらだけでもいいかもしれませんが、やはり背景などをテキストで学んだ方がより楽しくより深く学べると思います。
自動車文化検定委員会
CAR検(自動車文化検定)公式問題集―2級・3級全200問