日々忙しく下書きがたまる日々


あぁなんと今日はクリスマスイブ!

年賀状は相変わらず書いていないし、

大掃除はしてない。

インフルエンザの時にやっておいたから

もうやる気は皆無



最近色んな人から相談されすぎて、

中学受験

不登校

学習障害

いじめ

についてのnoteを書いてたら

こっちは全く更新してなかった


また息子がいじめに遭い、

昨年度は話題の教育委員会にも

何度も連絡した私ですが、

今年度から小学校の校長が変わったからか

対応も早く、いじめは認定され、

息子は不登校にならずにすんだ

嫌な経験が役に立ったような気がする


年明けから受験があり、

娘はひたすら勉強勉強勉強

休みの日は10時間くらいやってる

だから邪魔をしないように

息を潜めて生活してる

いやたぶんできてないな


我が家に10月末に猫がやってきた



ミヌエットの仔猫


息子はたまたま行ったペットショップで

ハートのロケットに撃ち抜かれたと言い出し、

それから息子がプレゼン

なぜ欲しいか、飼うメリット、

ペットショップ、保護猫、ブリーダーの選択肢、

自分たちで世話をするから私の負担はないとか、

学校って四年生に

ここまでの資料を作れるようになるくらい教えてるんだなーと驚いた

なんだかんだあり飼い始め、

当初のプレゼンとは違い息子はそんなに世話はせず、受験生の娘が死ぬほどかわいがる毎日

私は掃除機を念入りにかけるくらいしかしてない


今年のクリスマス

長女がイライラがひどくてムカついたので


あ◯こに毛が生えたらサンタは来ないと言ったら、今年で最後かと思い込んで

猫の姉妹が欲しいと激アツな手紙を書いてた

命のあるものをサンタがくれるわけないだろと言うと、ギャンギャン泣き出し

手紙が間に合わない、もうプレゼントもらえないと大騒ぎ。

息子は欲しいものがないから、適当に頼んでメルカリに出すと言うし、

次女らサンタがいすぎるなとボソボソ

パパサンタ、ママサンタ、じいたんサンタに本物のサンタとそれぞれに手紙を書き出した




息子はいまこのシリーズにどハマりしてるので

このシリーズを




次女のプレゼントの1つはこれ

なかなかサイズが大きめなのに、一緒にでかけてる



長女は大好きなカオナシのライト





いつもどおりケーキは2個!