ついにいよいよUSJ

公式では8時オープンだったけど

7時20分には中に入れた

我が家は6時半にご飯を食べて7時に出発!

YouTubeでリサーチしてたから

持ち物、並び方はバッチリ!


今回ホテルはユニバーサルポートホテル

楽天で安かった、5人で1部屋もできたし

ユニバから徒歩4分だったけど、

ちょっと場所が微妙だったから

次回からはやめておこう

風呂も部屋もよかったけど、

コンビニと食事が大変だった


開園してすぐニンテンドーに向かい

そのままマリオカートへ!


4歳児も身長クリア!

小学生時代からマリオカートはやったから

楽しめた!

旦那は頭が大きいからマリオの帽子がキツくて大変だったらしい


これは絶対買ったほうがいいと噂のリストバンド

1つ4000円以上、めちゃ高い


ニンテンドーのあちこちでコインをゲットして楽しめるらしいが、

GWの大混雑の中、このコイン集めは地獄



その後ジョーズに行き、ハリーポッターへ




ハリーポッター好きな娘はお小遣いでマント購入
センサー付きの杖を買うのがまた大変!
大混雑の店内で並びまくる


待った結果あちこちで魔法が使える


ハリーポッターには乗り物が2つあり、

城の中の乗り物は大人気らしく、

Expressパスを購入した。

今回は

マリオカート

ハリポタ

ドラえもん

スパイダーマンかジュラシックパーク

が乗れるチケット

2日間のパークチケットとこの有料チケットで我が家は16万もかかったから、

乗らないなんて選択肢はない!


三半規管がおかしくなってから

乗り物酔いになりやすくなったし、

乗る直前にがっつり食べてしまった





ハリーポッターの乗り物は

死ぬほど揺れき揺れるし

浮遊感がやばすぎて3度こみあげた


いま吐いたら誰かにかかるかもしれない

責任は全て自分?とか思うと吐けない


ただ乗り終わったあとは倒れ込んで

しばらく動けなかった

知らない人が何人か同じ症状で倒れてて

やっぱり苦手な人はいるんだなと思った


その後パレードを見て、

シングを見て、次女のためにキティとグリーティング


めちゃくちゃモジモジしてる次女


スヌーピー、モッピーに乗り、

歩いてたらあちこちにキャラクター!


ウッドペッカーに会えた!

懐かしい


夕方ジュラシックパークに乗ったら

何にも知らなかったから準備不足が災いして

私全身水浸しに。

ジュラシックパークのTシャツを買った


ーと思ったら雨が降ってきた

予報は晴れなのに!