うちの娘は学習障害で
読字障害だと言われていて、
ピアノは弾けるし、指も動くけど未だに楽譜が読めない。かろうじてドは読めるレベル
なので先生が弾いてるのを耳コピして弾いてる
先生は5人目
コンクール、音楽系の学校への進学を薦める先生とは合わないし、
楽譜が読めない娘は怠慢だと思われて
とにかく怒られるので辞めてきた
いまの先生は理解してくれて、
娘のやりたい曲をやってくれてるし、
ピアノがストレス発散になってるらしい
高額教材DWEを脱落してしまってから
英語を敬遠していたけど
中学に入ってからスタートしたら苦労すると聞き、英語の勉強をはじめたんだけど、
とにかく読めない
耳は良いはずだから、
とにかく聞いて聞いて勉強中
家庭教師の先生もリスニングは完璧だけど、書けないし、読めないし苦戦してる
娘はどの教科も独特なポイントでつっかかるようで来年の今は合格発表も終わる時期
果たしてのだめのような娘はどうなるのか