旦那が旅を振り返りたいのか更新を希望しているので
パソコンで更新中
3日目はディズニーランド!
平日月曜日だけど混んでる
しかも入園直前にアプリが落ちてしまい
超あせって再起動。
絶対にスクリーンショットを撮っておいた方がいい!!
ランドは朝から乗れるアトラクションが多いけど
やっぱり美女と野獣は乗りたい
美女と野獣は1日目の夜に通ったけど暗すぎてよく見えなかったけど
日中みたらやばかった
ところどころで泣いてしまい(年齢的に涙もろい)
でも旦那も泣いていたから感動できるアトラクションなのか
私もYouTubeで勉強してきたけど
子供たち3人も調べてきたようで、まぁ小ネタがすごい
長女はかずにいのYouTubeで~が枕詞みたいになってたけど
かずにい=えなりかずきと知って
ひっくりかえりそうになった
次女もあーちゃん?もここに来てたとか、メリーゴーランドは大きいのに乗ってたとかなんとか。
息子もなんか言ってたけど忘れたや
その後モンスターズインク、バズライトイヤーのアストロブラスターとライドしたけど
朝なのに待ち時間が結構あった
モンスターズインクで35分とかだったけど
今までファストパスばかりを使ってたから
子供がいてこの待ち時間は本当に疲れた。
みんなぐずるし。
翌日からクリスマスだったけど
準備ができたからってクリスマスパレードも見れた
昼はシェフミッキーを予約していたから
アンバサダーホテルへ
今はコロナの関係で「ミッキーと写真撮影」だけだった
前はミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーと会えたしそれぞれと写真撮れたのに残念
我が家は旅行の時の朝ごはんは持参したカップラーメン
3日目ともなると飽きるし食べたくないモード
だからこの日のシェフミッキーは過去最強というくらい食べまくり。
食の細い次女までもが食べてた
飢えてたと言ってもいいのか
ポップコーンとカップラーメンで飢えをしのぐ旅
もう少し見直す必要があるかもしれない
次女が疲れてひどいから私と次女は一足お先にホテルへ
残り3人はビッグサンダーマウンテンを乗りにランドへ戻る
今日のお宿はミラコスタのハーバービュー
窓から見える前にたくさんの人が座り込んでいたからホテルの人に聞いたら、話題のビリーヴ!のマスコミ公開日だったらしく、それでとにかくすごい人!
19時40分からなのに15時の段階ですごかった
ただランドのエレクトリカルパレードをどうしても次女に見せたくてランドに戻った
ビッグサンダーマウンテンでも長女は
おぇ、おぇ、ギャー、死ぬ―と叫んだらしくぐったり
息子はスプラッシュマウンテンに乗りたがってたけど待ち時間が多すぎて断念
旦那がどうしてもビリーヴを見たいと言い、
夜ごはんの買い出しにイクスピアリに行ってくれると言うので、私が子供3人連れてエレクトリカルパレードを見ることに!
ちょっと時間があったからイッツアスモールワールドに乗ったけど、次女を筆頭に楽しくなかったと言われてしまった。
楽しいとか楽しくないとかじゃないんだよっと説明しつつ、
パレードをみてた。
私の想像よりも子供達の盛り上がりもなくホテルへ!
ホテルから見える景色に大興奮する子供達と旦那
部屋からこんなに見れるなんて!!ママありがとうと言われた(今回の旅で初めて)
弁当を食べつつ電気を消してビリーヴをみた
もうどこを見たらいいかわからない!
山もすごいけどホテルもすごいし海もなんかやってるし
我が家は基本車の中ではずーっとDVDをかけっぱなし
今はSING2がエンドレスでかかってて、3歳児がイグアナのミスクローリーのモノマネまでできるレベルで見てる。
その前はモアナ、その前がリメンバーミーと
それぞれがセリフを言えるくらい見てる
だからビリーヴを見ながらも、ちょいちょい出てくる映像でモアナの●●!!とかなんとかのかんとか!!!とか言ってたけど、私は普段運転してるし、画面もみてないから全くわからなかった。
ただビリーヴはすごくよかった
前のファンタズミックも好きだったけど、ビリーヴやばい。