非常事態宣言の中、
息子の卒園式がありました。
市内でもほとんどの幼稚園が自粛、
中学、高校も中止、縮小の中、
息子の幼稚園は卒園式をしました。
在園児は参加しないで、
卒園生と親と先生だけの縮小した式でした。
娘の時とは違っていて、
親は全員正装にマスクと違和感がありました。
証書授与が厳かに行われ、
園長の挨拶がありました。
コロナウイルスの中、卒園式をしたことや
するに当たって大変だったこと
子供たちにどうしてもひとつの区切りをつけさせたかったこと等話す中、
いつも気丈な園長が言葉に詰まり泣いてしまい、それを見て親達は大号泣。
また会長の挨拶にも感動して、
泣いて泣いて目の周りが痛くなるくらい泣いてきました。
こんなに泣く卒園式はもうないなってくらい。
泣きすぎて疲れたけど、
その日は息子の誕生日。
親だけバブリーにコース料理。
息子6歳おめでとう!