昨日で六ヶ月になった我が娘。
今日は初めてのお稽古へ。
札幌東急にある道新文化センター。
学研のほっぺくらぶ?
キラキラコース。
今日体験入学してきました。
2週間に1回だし、
脳の活性する遊びとかするらしい。
調べてもあんまり情報がないから突撃
ー撃沈。
覚悟が足りなかった。
行って早々抱きかかえながら、小走りで円を書きながら、歌いつつ、高い高いやらなんやらかんやら~する。
歌いながら自己紹介?
シール貼ったり、
ぐるぐるなぞったり、
カードで遊んだり、
絵本を聞いたり、
また歌ったり…。
いつも家で歌なんて、
グルコサミンとコンドロイチン
ヤクルトジョア
好きですつぼ八
この三本柱だったのに、
なまら歌わなきゃいけないし、
教室は鏡張り。
逃げ場無し。
でも娘はキャーキャー喜んでた。
周りの子供もなんかすごかった。
だけど、まだ早いかなぁ。
しかも心身共に疲労困憊。
なわけでやっぱりお稽古はまだまだ先。
娘も爆睡してるし。
寝返りを見守るジョン太。
iPhoneからの投稿
今日は初めてのお稽古へ。
札幌東急にある道新文化センター。
学研のほっぺくらぶ?
キラキラコース。
今日体験入学してきました。
2週間に1回だし、
脳の活性する遊びとかするらしい。
調べてもあんまり情報がないから突撃
ー撃沈。
覚悟が足りなかった。
行って早々抱きかかえながら、小走りで円を書きながら、歌いつつ、高い高いやらなんやらかんやら~する。
歌いながら自己紹介?
シール貼ったり、
ぐるぐるなぞったり、
カードで遊んだり、
絵本を聞いたり、
また歌ったり…。
いつも家で歌なんて、
グルコサミンとコンドロイチン
ヤクルトジョア
好きですつぼ八
この三本柱だったのに、
なまら歌わなきゃいけないし、
教室は鏡張り。
逃げ場無し。
でも娘はキャーキャー喜んでた。
周りの子供もなんかすごかった。
だけど、まだ早いかなぁ。
しかも心身共に疲労困憊。
なわけでやっぱりお稽古はまだまだ先。
娘も爆睡してるし。
寝返りを見守るジョン太。
iPhoneからの投稿