矢吹丈之助のブログ -4ページ目

CRスーパー海物語SPアンドin地中海~ちょい勝ち。そして仮説を立てた。

いつも矢吹が、パチンコ屋に行くのは、15時頃であった。それは、これまでの仮説として、パチンコ店のホールコンピューターといえども、目標の還元率を達成するためには、店舗営業時間の前半で、必ず達成するためにプログラムが簡単になるよう、「まずは客をハメて売り上げを上げるのが優先」と考えたからである。

もしも、コンピューターが、ある程度売り上げをプラスにしてから、営業時間の後半で当たりの率をアップする動作となっている。と考えた場合、営業から閉店までの中間地点。すなわち、15時から18時辺りで、「取りすぎた金を還元する調整タイム」に入るのではないか?と思ったからだ。

しかし、今日は、前回までの大勝で少し余裕があったため、実験と思い、午前11時に入店した。ハローワークへ行く前である。

もちろん、3000円×1セットと決めており、ストレート負けなら11時45分には決着が付く。負ければ何事もなかったかのように、求職活動に勤しむだけである。

ところが、私の上記の仮説を覆すかのように、客の入りはせいぜい60%、すでに当たりが出ていて3,4箱ゲットしている客も多い中、適当に当たりをつけた台で、少し勝てたのだ。

すでに午前中からの1時間で、当数3、継続2、時短消沈後243カウントという台で、周囲には当継続中の台がちらほら。。これは無理かなと思いつつ、他の台に動くのもおっくうだし、ダメ元なので座ってみた。

なんと、最初の500円で通常の海モード、クロスリーチからマリンちゃんが降臨。あっけなくエンゼルフィッシュが揃った。

その後は、時短中にカニが揃って、確変突入。再度時短で、その後は消沈。消沈後136カウントまで粘ったが、2箱ちょいで換金。2836個11300円で、時計を見たら12時5分。さらに欲を出して、別の台に。少し離れた当0回カウント81の台。こいつは無理かな。。入賞チャッカーへの入りも悪い。。気に入らんな。。。

同じく、3000円×1セットと決めて座る。。。驚いた。500円を超えたところで、いきなりド・キューイーンとパールフラッシュが鳴り響き、サムのマッチョな肉体が大写し。まだ未体験だった当たり方だ。カウントを見ると96。

さて、それまでの仮説を少し変更せざるを得ないなと思った矢吹である。この台、結局、サムのテーマ曲まで聴かせていただいて、景気が良いように思えたが、確変>確変>時短消沈>128カウントで勝ち逃げと、結局は3729個にしかならなかった。問題は、12時50分でやめた、この台のその後である。

いったん、ハローワークに向かった矢吹である。3つの紹介状を出してもらい、一旦自宅に戻る。早速書類選考の書類送付。ポストに投函。さて時計を見ると16時。。ちょっと見に行ってみるか。。。

サムの主題歌まで聴かせてくれたあの台は、入店の16時30分でも、未だに当たりは出ていなかった。カウントは実に869。ずいぶんと多くの客がハマったわけだ。午前中の入賞球のペースから行くと、800カウント上げるには、15球/1000円として、53000円を吸い込んだことになる。

結論へのプロセスは面倒くさいので省略するが、以下の仮説で今後はプレイすることに決めた。結果はどうなるか、数週間で解るはず。


  • 同じ店、同じ時間に繰り返し行かない。
  • 同一の店で同じ日に3000円×2セット以上は絶対にやらない。
  • たとえ入賞が少なくても3000円で途中では絶対やめない。
  • 入賞球が少ないのがイヤならはじめから良く入る台を探す。
以上である。矢吹の仮説の論理的な視点は、今後またこのブログで。。

それではまた。ごきげんよう。

CRスーパー海物語SPアンドin地中海~大勝!

今日は朝から職探しに堺でお世話になった会社社長の所へ。大きな会社の社長なので前アポはかえって警戒される。近くまで行ってから「近くまで来て居るんで。。」ってな感じでたまたまその社長が居てたら上がらせてもらうって感じかな。。
遠くから電話すると「わざわざ遠くから足を運ばなくても」って言われることが多いから。。

で、近くまで行ってから電話をすると外出中とのこと。夕方まで帰らないってんで、他の会社を何社かまわり、それでも昼の12時30分。3時間は優にある。ってわけで、3000円1セットだけと決めて、入ったことのないパチンコ店へ。

規模は大きく、台の数は800台近い。726番のCR地中海が入り口近くで、空いていたのでとりあえずそこで、パンをかじりながら最初の1000円でカウント241から打ち始めると、500円分が無くなる寸前の入賞球で(?)マークが出現、(SP)マークとなった。
普通のクロス待ちで、マリンチャンがひらりと降りてきたが、即効でパールフラッシュのけたたましいバージョンが太陽の点滅を伴って鳴り響く。カウントは254だった。ラッキー!

確変->時短で、あえなく2箱と思われたが、まだその時点で3時間以上の待ち時間。やむを得ず1箱は賭けてみることにした。

その一箱が無くなり、2箱目はどうしよう。。。無くなったら元も子もないなと思いながら、一掴みを打っていた瞬間、何の前触れもなく、ノーマルリーチの泡なしで突然、エンゼルフィッシュがジワーっと右から流れてきてゆっくり止まる。時短決定。。。

15カウントの出玉の途中で、「確変!おめでとう~!」のパールフラッシュ!そのあとは13連続。時間も丁度15時半となり、無駄のないプレイが出来た。

ガッカリしたのはパチンコ屋を出るときの換金。ここは換金率が低かった。でも仕方ないか。。勝ったんだから感謝多謝。15444玉で57200円でした。


リンゴとはちみつ~翼(つばさ)は、とろりとろけてる?

矢吹は自ら申すのもなんであるが、まあ、古い人間である。

NHKの今の朝の連続ドラマ「つばさ」を、嫁が見ておるに付いては、まったく首をかしげるしかござらぬな。

矢吹は、朝の早うからサンバの婦女子達の、どっぷり濃ゆい格好は見たくもないし、うっとうしいのである。
誰にでも好き嫌いはあるから、まあ、翼のお好きな方には「失礼!」と言うしかないが。。。

だが、家内も、以前の「だんだん」に比べると、余り真剣には見ておらぬ。途中でチャンネルをちょいと変えてまた戻す。と言うことを行っておるところを見ると、やはり生理的に受け付けない下りも多いようではある。

そんなわけで、どうにも「つばさ」を容認できぬ矢吹ではあるが、今日は少々「がはは」と笑ってしまうシーンが一瞬だけあった。それがこのブログタイトルの「リンゴとはちみつ」なのである。

家内が「つばさ」を見たり、チャンネルを変えたりしている間に、我が輩はPCをたたいて居ったのだが、少し手を止めて、目の前のアイスコーヒーに手をつけた瞬間、目に飛び込んできたのが、西城秀樹扮する興行屋(?)のボスの、事務所の神棚に供えてある供物である。

リンゴとハチミツを備えてあるのには、さすがに恐れ入った。一杯食ったのう。

思わず年甲斐もなく「ハウスバーモントカレーだよ~♪」と口ずさんでしまった。ハマった!不覚じゃ。。。

CRエヴァンゲリオン~大負け(泣)

大負けったって、お金が無いときの負けなんで辛いだけであるが。。。11000円もハマってもうた。矢吹ともあろう者が、大人げない。。(泣)

CRスーパー海物語SPアンドin地中海~またまた負け

負けても負けても懲りない矢吹である。ただし、今日からの打ち方は少し変更を行っている。ひょっとしたら勝てるようになるかも。。。と密かな期待を持って望んだが。。。。

矢吹の現在のパチンコの打ち方は、なんら科学的根拠もない物である。いや。。科学的根拠で行くと、勝ち続けることは簡単に考えて不可能と思える。徹底したプログラム管理が行われている確率の世界だからである。

で、3000円を1台に賭けるというのは変更していない。途中で止めることはあるが。。。変更したのは店である。はやっている店をねらうのは当然だが、店や時間を変えて、3000円×2セット以上は、一つの店に滞留しないことにした。

これは、一つの店で負ける流れにどっぷり浸からないためだけの対策である。はてさて。。

まま、そんなわけで、今日から始めたこの方法で、今日はスッキリ6000円負けてすごすごといつもの店を退散した。

結局なんやねん。。。??