昔、縫った

Jr.とオソロの衣裳の写真を

整理してたんだよ。




この衣裳


下矢印



私・娘・娘の友達・私の妹




キンキのフラワーの時の

Jr.の衣裳ハイビスカス





これと一緒に

当時のJr.の画像も保存しようと

探したけど

全然出て来ない。

当時、いつもこの衣裳で

フラワーで踊ってたのに。





だけど

昔のJ動画は

ビデオをデジタル化したのが

沢山ある。

面倒だけど

その中から探すとするか。



…と思ったんだけど

あると思ってた引き出しにないアセアセ







半分くらい

自分のスクールの動画だった


つか

その『自分のスクール』の

スクール名、ウケるでしょ?チュー

ジャズダンスのJって事にしてる

本当はジャニーズのJ

っていうスクール名爆笑





そんな話は、さておき。





あちこち探しても

2000年代しか出て来ない。

フラワーは1999年。





最終的に

しまう場所がなくて

お茶室の戸袋にしまったのが

あった気がして

お茶室に行ってみたら。




あった、あった!!





だけど





デジタル化が済んだとばかり

思っていたのに

ビデオのままの姿で出現滝汗





時代をかける栄光のアイドル達・ジャニーズからSMAP TOKIOなど





逆さになってるのは、おはロック・感謝カンゲキ雨嵐など






逆さになってるのは

KYO.TO.KYO ‘97

金田一少年・剛 松潤など






まじか絶望






2015年頃に

ビデオのデジタル化を進めていて

その時でさえ

もう壊れてるテープもあって

補修しながら何とかデジタル化した。

しかも、もう今のデッキには

ビデオを繋ぐジャックがないゲロー






思えば

デジタル化してた時

急にアメリカに留学してしまった。

1年間留学して帰国した時

デジタル化の事が気になったけど

1年も放置してたから

どこまでやったか分からなくなった。


多分その時

残ってるビデオを確認したけど

お茶室にしまったビデオに

気付かなかったんだろうねチーン






あの頃まだ56歳だったし

体力もかなりあったけど

今は、来月64歳になっちゃうし

体力も気力も

昔程ないんだよね。


あ、その前に

ビデオ繋げるジャックがないから

もう自分ではできないって事じゃんゲロー




いやこれ

店舗で全部デジタル化すると

いくらかかるんだよガーン

これはもう無理でしょう笑い泣き






あれ、古いテレビだと

まだ赤白黄色のコード入れるジャック

あるんじゃない?滝汗




でも、ビデオデッキが

作動するかも問題だアセアセ






何事も

ためたらダメだねえーん

やる事は、サッサとやらないとだねもやもや





下矢印


下に救世主現るチュー





 








救世主現る😭


 これで今のデッキに

繋げるじゃん笑い泣き












 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する