夏になると、外出時の必携品となっている最近の私。

そんな中、今日から東武鉄道特製の扇子が発売になりました。

しかも2種類。

1種類は私が毎日のように使っている東武東上線バージョン。

もう1種類は東武本線バージョン。

確か昨年も同じ時期に売り出したような記憶が…

東武本線バージョンは限定4000本。

東武東上線バージョンは限定2000本。

昨年同様の限定本数の売り出しとなっています。

で、私にとって有難いのが通勤の両端で2種類買い求める事が出来るのです。

すなわち東武東上線バージョンは和光市駅で。

東武本線バージョンは北千住駅で。

わざわざ売っている所まで行かなくても、通勤の行き帰りに気軽に買い求める事が出来るんですね。

昨年初めて買いまして、そのデザインの素敵さに嬉しくなりましたから、今年の物が発売になると目にした時に、これは買わなければと思ったのは必然の流れであります。

という事で、朝イチで北千住駅において東武本線バージョンをゲット。

ほんでもって、帰宅時に和光市駅の有人改札で東武東上線バージョンをゲットしました。

いやー、今年のデザインも気に入ったわぁ。

さて、来年も売り出されるのかな?

楽しみ。