9月に調子を崩したミュージックマンのギター・アンプを直すべく真空管の交換から始めたところ、スピーカーまたはスピーカー・ケーブルが怪しいところまでは先日判明したので、まずはスピーカー・ケーブルをゲット。届いたケーブルを接続して、ドキドキしながらグレッチを繋いでみます・・・すると、あっさりと音が出るじゃありませんか。原因がJBLスピーカーじゃなくて良かったと一安心。しかもスピーカー・ケーブルを交換して、今まで伸びなかった高域も出るようになったのは嬉しい誤算でした。反面中域が凹んだ印象ですけど、兎にも角にも復活したので結果オーライ。まさか今度のライブまでに復活するとは思ってませんでしたけど、今年の最終ライブにはミュージックマンではなくフェンダーのコンサート・アンプで臨みます。あと先日の「三浦ロカビリーまつり 2023」のレビュー記事をいただきましたので、ご来場いただいた方もそうでない方もチェックして来年に備えてみてください。センキュー・グレッチ。
今回ゲットした金プラグのスピーカー・ケーブルは、オリジナルと比較して随分立派です。
今回のトラブルで知ったんですけど、スピーカーケーブルの先端はハンダ処理しない方が自然な音なんだとか。左側のオリジナルのケーブルはハンダ処理してありました。古いアンプなので元々の仕様かどうかは謎ですけど。
故障原因だったオリジナルのケーブルを捨てる前に何気なく刻印を確認してみたところ、なんと意外にもスイッチクラフト社製品でした。もはやゴミなのに捨てるのが惜しくなってきます。
直って良かったよ。こうして愛が深まっていくワケですけど、次回出動まではしばしお休み。
「三浦ロカビリーまつり 2023」のレビュー記事はこちらでご覧ください→
「MEET THE TOPICS」by 原田和典 https://meet-the-topics.com/topics-34/
お次のライブは2023年のロカビリー納めになる「BOPPIN' GALLOPIN' SLAPPIN'」。DJは「三浦ロカビリーまつり 2023」と同じダブル・シンジ。
↓↓↓
BOPPIN' GALLOPIN' SLAPPIN' Vol.28
「KENICHI YAMAGUCHI & ROCKABILLY X’MAS SPECIALS ONE MAN LIVE」
日時:2023年12月17日(日)OPEN 15:30 / START 16:30
出演:山口憲一 & ロカビリー・スペシャルズ
会場:つくば「PARK DINER」茨城県つくば市竹園1丁目9-2 DAYZTOWN B1
DJ:SHINZ!! / SHIN-G
チケット料金:前売¥3,500 当日¥4,000
チケット予約:ジョニークール ticket@johnnykool.com(氏名、人数必須)
NOB slapbass.nob@gmail.com
PARK DINER 029-856-1777
presented by JOHNNY KOOL






