I LOVE BUDDY HOLLY | JOHNNY KOOL ROCKABILLY BLOG

JOHNNY KOOL ROCKABILLY BLOG

山口憲一のロカビリー・スペシャル人生

栃木県の足利ミラクルウーマン店頭にチャベス・ラヴィーンのメガネ3型9種、標準レンズ仕様(UVカットクリアー)がディスプレイされたので、通販の即納が可能になりました。色付きレンズのサングラス・バージョンをご希望の場合は従来通り約1週間後のお届けになりますけど、お近くの方は是非店頭で現物をチェックしてみてください。世界有数のメガネ産地として名高い福井県鯖江で生産されたチャベス・ラヴィーン・アイウェアのアメリカン・テイストながら日本人にフィットするサイズ感と高品質で重厚な造りを感じていただけるはずです。センキュー・グレッチ。

 

チャベス・ラヴィーン・アイウェア「ビー・ディー・ビー・エヌ」:¥24,000+税

メガネに名付けられた名前「BDBN」はバディ・ホリーのファースト・シングル「ブルー・デイズ・ブラック・ナイト」の頭文字。

 

チャベス・ラヴィーン・アイウェア「ハーディン」:¥24,000+税

「HARDIN」はバディ・ホリーの本名「チャールズ・ハーディン・ホリー」のミドル・ネーム由来。

 

チャベス・ラヴィーン・アイウェア「リントル」:¥26,000+税

「RINTRU」は着脱可能なクリップ・オン式サングラスが付属します。

 

バディ・ホリーといえば「ブルー・デイズ・ブラック・ナイト」がレコーディングされたニューメキシコのノーマン・ペティ・スタジオに行ったときの奇跡の記憶。自分史の一大事件です。

 

しかもバディ・ホリーが最後のウィンター・ツアーで使ったギター・アンプで音まで出させてくれるという大盤振る舞いに卒倒寸前でありました。

 

presented by JOHNNY KOOL