七夕は足利でランデブー | JOHNNY KOOL ROCKABILLY BLOG

JOHNNY KOOL ROCKABILLY BLOG

山口憲一のロカビリー・スペシャル人生

Photo by Kiwato Eguchi

 

明後日の土曜はブランニュー・フィフティーズで栃木県足利のイベント「ロックンロールランデブー」に出演します。ブランニュー・フィフティーズでのライブは約2ケ月ぶりになりますけど、北関東ではお初になるはず。七夕の夜はゴキゲンなロカビリーとオールディーズのミクスチャーをお楽しみください。センキュー・グレッチ。

 

PS

来週末にはブランニュー・フィフティーズ初の姫路遠征もあるところで、姫路の「FM GENKI」では7月7日(土)午前11時-11時15分放送の「コンビニエンスレディオショー」にてブランニュー・フィフティーズの音源と先の合宿中に録ったコメントがオンエアされます。放送はネット経由でも聞けますので、「FM GENKI」サイトの「聴き方ガイド」を読んでチェックしてみてください。

 

「FM GENKI」79.3Mhz http://fmgenki.jp/

 

ブランニュー・フィフティーズ IN 栃木

足利ミラクルウーマン PRESENTS

「ロックンロールランデブー Vol.103」

日時:2018年7月7日(土)OPEN / START 18:30

会場:足利「ライブハウス大使館」栃木県足利市通2丁目2637 いぶきビルB1F TEL 0284-44-0069

出演:THE BRAND NEW 50S / 浅草ジンタ / 青野美沙稀 & THE JACKPOT / LOLLIPOP with CHEVY & CADDY'z ☆SHU-CA☆ / TADPOLE SPLASH

DJ:TAMAE (Ponytailz) / akihiro / ちょーすけ (足利ミラクルウーマン) / ハマ (ロックンロールランデブー) / 薔薇汚 (足利ミラクルウーマン)

チケット:前売¥3,500 当日¥4,000(1ドリンク代別¥500)

チケット INFO:e+(イープラス) http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002261782P0030001

足利ミラクルウーマン 0284-41-6647

RockShop S.O.S 0284-41-3122

足利ライブハウス大使館 0284-44-0069

ジョニークール 046-889-1965 ticket@johnnykool.com(氏名、人数必須)

 

ブランニュー・フィフティーズ IN 兵庫

ROCKABILLY SISTER CITIES EVENT

「HIMEJI & MIURA ROCKABILLY CARNIVAL」

日時:2018年7月15日(日)OPEN 17:30 / START 18:00

出演:THE BRAND NEW 50S / THE TEDS / THE GARAGE BAND

会場:姫路「ライブハウス ベータ」兵庫県姫路市本町68-170 大手前第一ビル B1 TEL 079-222-0485

チケット:前売¥3,500 当日¥4,000(1 DRINK別¥500) SOLD OUT

INFO:カットスタジオ TEDDY 079-225-2002

 

グレッチ・ブラザーズ IN 神奈川

MANGO LASSI PRODUCTION PRESENTS

「SUMMER PREMIUM NITE Vol.4」

日時:2018年7月28日(土)OPEN / START 17:30

会場:小田原「LIVE HOUSE 小田原娑麗人(シャレード)」神奈川県小田原市酒匂1-5-32 TEL 0465-48-3967

http://shareido.com/

出演:グレッチ・ブラザーズ / PHARAOH / CHIKEN JUMP SKIPS / ロック倉岡 & KILLER BOPS

DJ:TAI-C / SHIN-G

チケット:前売¥3,500 当日¥4,000(ドリンク別¥500 / 来場特典 先着順グレブラ・ポスター配布あり / 小学生以下入場無料)

TICKET INFO:マンゴーラッシー・プロダクション 相川伸司 090-9345-0271

ゴマズ・ルーム 0465-47-8199

ジョニークール 046-889-1965 ticket@johnnykool.com(氏名、人数必須)

 

グレッチ・ブラザーズ公式サイト

http://www.gretschbrothers.com

現在確定している全てのライブ情報はこちらのサイトでご確認いただけます。

 

presented by JOHNNY KOOL