須磨寺 | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

最近度々訪れてる須磨寺

 

この日は人も少なく静かだったけど弘法さまの日先月21日は賑やかだった。

 

 

源氏ゆかりの古刹 (古いお寺)

 

平敦盛の首が祀られてる首塚もある。

 

 

怖くて近づけなかった。

 

ちなみに胴体は須磨浦公園に祀られてる。

 

敦盛が一の谷の戦いに参加したのは17歳。 

 

 

ちなみに私は17歳の時 学校で早弁してた笑い泣き時間との戦い

 

義経腰掛の松

 

 

手前は写ってないけど敦盛の首を洗った池びっくり

 

境内の中に出世稲荷神社もある。

 

 

ちなみにピグライフのありすのお庭にも鳥居だけはあるびっくり

 

 

お社はもらえんかった笑い泣きトリイダケッテワラカスワ

 

石像としてハロウィンのオバケちゃま設置爆  笑

 

須磨寺の境内は他にも色々見どころ満載で飽きない。

 

私の名前は須磨寺で付けてもらったニコニコカンシャ

 

また須磨寺ちょくちょく行きます。

 

 

お月さまが綺麗だった日 撮ってみました。

 

 

お月さまの下の青白い場所はノエビアスタジアム神戸サッカー

 

その向こうは神戸空港の滑走路飛行機

 

夜空を眺めてたら“星の王子さま”の物語思い出す流れ星

 

“君がバラのために費やした時間だけ、君のバラは大切になるんだよ”

 

バラになりたかったえーんムリナハナシ

 

星を見るたび 私も星に住んでるんだなって実感星

 

 

昨年108円で買った“スパティフィラム” 先月初めてお花が咲いた。

 

 

100円ショップの小さな小さな葉っぱだけだったのが

 

こんなに綺麗に育って嬉しいですニコニコ