今日は仕事休みでまたピンクハウスの服をひっぱりだして洗濯しました。
花籠のプリント
裾も三角のパッチワークです。
干しながらもニヤニヤ 可愛いって思う
マーガレットのプリント
このプリントで思い出すのは映画“風と共に去りぬ”
主人公スカーレットが着ていたドレスのプリントが。。。
それがきっかけで風と共に去りぬを見たのを覚えてます。
“明日は明日の風が吹く”
この映画からうまれた言葉 いいですねぇ
明日は明日の風が吹く 何度も繰り返し口に出す。
また少佐殿は “吹く”を“服”に置き換えそうですが。。。
マーガレットのワンピースのお袖に2本ゴムが入っててポコっとなるはずが
あまりの古さでゴムが伸びきってしまいました
ゴムで締め付けられず、きつくなくってちょうどよい
腕も太りましたからねぇ
このお洋服ももちろん着ますよ。大丈夫よ、恥かしくないよ
先週の休みは神戸北野へひさびさに行ってきました。
友達とパンを買いに。
サマーシュ 右のふたつ 黒いのはイチジク
ル・パン 左のふたつ 上側のパン、コーンと思ったらチーズだった。
眼が悪すぎて笑えた。
サマーシュのほうがお客さん多かったです。
そして昔よく買いに行ってたアクセサリーさんに寄りました。
30分ほどじっくり見たよ。懐かしかった。
私はアンティークのアクセサリーも大好きだった。
東京へも買いに行ってた。
ひさびさに見ると派手だね~
自慢のアンティーク
ブレスレットのキラキラが一個抜けてる
修理しなければね。
昔の人ってすごいなあって思う。これもまた芸術だ。
今になってアンテプリマが非常に欲しくなり買ってしまいました。
届いたのはバッグに付けるチャーム
そして持ってるワイヤーバッグにつけてみた。
綺麗なぁ
ありすのA
やはり私はキラキラしたものや可愛いものが好きなんだなあ
死ぬまでキラキラ
そうだ、そうしよう
あ、でも顔は地味のままでいいです
おまけ画像
社員食堂にて。
そばめし大盛り
お味噌汁
サラダバー
ナタデココ入りデザート
全部で350円