昨日のカミナリ♪ | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

雨のザァ~と共に 雷 ゴロゴロ~

 

 

雷なり始めると

 

 

私はまずパソコンの電源を消す

 

 

iPhoneを手に持つ。

 

 

です。

 

 

でもなかなか鳴りやまなかったので

 

 

稲妻を写真に収めようと頑張りましたが

 

 

 

失敗しました。

 

 

まずは普通の空 夜10時半なんで暗いです。

 

 

 

 

稲妻は見えるんですけど

 

 

ピカっがあまりにも早くて

 

 

30分近くねばってもこんな感じ

 

 

 

 

 

連写もしたのにね~

 

 

撮った写真200枚以上

 

 

それなのに稲妻撮れないえーん

 

 

上等なカメラ欲しくなる。あ、腕が悪いんですかショボーン

 

 

大阪方面にめっちゃぶっとい直線の稲妻みました。

 

 

今までで2番目くらい太い。

 

 

一番は近所に雷落ちた時です。

 

 

死ぬかと思いました。冗談ではなく。

 

 

脳の中まで光が入り込む感じがしました。

 

 

 

昨日は休みだったので

 

 

母と京都のお寺行ってきました。

 

 

観光ではなくただ祈るのみの。

 

 

阪急大宮駅から歩いていくいつものお寺です。

 

 

お寺へ入る前に近くの商店街の中にあるレストラン

 

 

魏飯夷堂  (ぎはんえびすどう) 三条店

 

 

30分ほど行列に並んで食べました

 

 

 

 

小貝柱と野菜のあんかけ焼きそば 小籠包、デザート付き1000円

 

 

小貝柱が少ないので不満はあるけどめっちゃ美味しいです。

 

 

あっさりで、スっと胃の中へ。

 

 

3回目ですが今も大人気ですごい。

 

 

2人でも6人席に案内されても、あい席無しってところもいい。

 

 

 

お寺毎月1日と15日がみんなで祈る日 

 

 

年々祈りにくる人が減っているそうです。

 

 

私はお坊さんに ひとりで寂しいと言ったら

 

 

母も父も死んだらお寺で働くことをすすめられました。

 

 

お坊さんになろうかな。

 

 

65歳になったら決断しようと思います。

 

 

頭まるめるの似合うかな。修行は頑張れます。

 

 

 

余談ですが

 

 

京都在住の方がおっしゃってたのですが

 

 

今、東京から京都へお金持ちたちが続々と移住してきてると。

 

 

京都御所のまわりのマンションは

 

 

億ションもすくなくなく

 

 

東京からの移住者が買ってるって。

 

 

なにか不気味。

 

 

京都へ逃げてきてるんですか!?