シリーズ化しちゃおうとしている捨てられないもの。
今回はこれ
鼻の上のハチがぐちゃぐちゃのプーさん
私が9歳のとき
東京原宿 えっとー おもちゃやさんなんだっけ
ああ名前が、、そそ キディランドで買ったプーさんです。
嬉しくて抱っこして原宿歩いてた。
ふるいでしょう~~~笑える~~いつまで持ってるんだ![]()
ハチがぐちゃぐちゃなのは、噛んでたからです。カミカミしてたのよん![]()
ひさびさに見たら耳の形が、、左右形がちがう
なぜ![]()
股間の縫目もこんなくっきりしてたっけ![]()
前に見た時より笑ってる![]()
ぬいぐるみも人形と同じく不思議なことあるわ。またその話は夏に![]()
原宿へ行くまでが大変だった。
立川市に住む親せきの家に泊まってて
私は電車というものにほとんど乗った経験がなかったのに
電車で原宿へ。
人の多さに緊張して気を失った。
当時は貧血と母がいうので貧血と思っていたけど
ちがうかったんだよ。
朝礼とかもすっごく嫌いで何度かね。
貧血じゃないのだ![]()
音楽会の練習のときは歌を忘れただけで気を失いぶっ倒れた。
講堂の舞台の階段に並ぶ一番上だったのだけど
指揮してた担任の先生が
指揮しながらも私の異変に気づき
駆け寄り受け止めてくれたから階段の上から下までは落ちず。
先生が気づかなかったら。。前の同級生巻き添え
きゃー
最近私が何を食べているのか母と父 両親共に心配している。
病気でもないのに、ちゃんと食べてるのかって電話で言ってくる。
ろくな食事してないと思われてる。
まあ当たってますが。
料理って誰かのためにつくりたい。なんか寂しいわー。
久々に油淋鶏作ったよ。
美味しそうでしょ。自己満足。
油淋鶏が簡単に作れる油淋鶏の素みたいなのが売ってるし簡単簡単。
皮もパリーーン
中はジューシー![]()
タレがもうちょい美味しかったらなぁ~ でもまあじゅうぶんです![]()
反省は、鶏に下味つけたらもっと美味しくなると思った。
仕事から帰ってから作ったので鶏もも身の厚いとこ切って広げて皮に粉付けて
焼いただけ。
12月8日に計った画像
更新が遅いからね
8日の画像でごめんなさい。
今朝もこれくらい。高いね![]()
昨夜のしろちゃん![]()
ブランコにいる確率高い~可愛い![]()
![]()



