鳥取地震兵庫県も揺れた。 | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

昨日の地震の時、西宮市にいた。

 

 

揺れてる時間がとっても長く感じた。

 

 

そのあと、揺れてないのに揺れてるような感覚。

 

 

胃がムカムカっとするくらい気分が悪くなった。

 

 

いつかの目まいを思い出したわ。同じ感じ。

 

 

友達とペットのわんちゃん、怪我してないかな。大丈夫かな。

 

 

メールしちゃったけど返事は落ち着いてからしてくださいね。

 

 

 

鉄人と足場

 

 

市バス乗って地下鉄乗って行ってきた。

 

 

 

 

鉄人28号のモニュメント

 

 

7年経つらしい。隣で立派なカメラ持ってる人からきいた。

 

 

塗り替えるらしい。

 

 

 

 

 

作業しているおにいさんたち命綱付いてたわ。

 

 

付いてても怖そう

 

 

 

 

 

手首のところから光線でてるように見えた。飛行機雲です。

 

 

鉄人28号の作者の横山さん。あ、下の名前なんだっけ。

 

 

手塚治虫さんは有名で名前忘れることないのになぁ

 

 

私は横山さんの作品大好きだよ。TVだけどね。

 

 

魔法使いサリー

 

 

コメットさん

 

 

なによりも好きだったのが、赤影。

 

 

わかる?赤影。忍者の。赤影 青影 白影

 

 

ちゃんとタイトル覚えてない。めっちゃ古いね。

 

 

毎週楽しみにしてたわ。

 

 

地下鉄の中。誰も乗ってないので写真撮ってみた。

 

 

 

 

 

あ、そうそう今ね、阪急電車スヌーピー&フレンズ号走ってるよ。

            ↑ 阪急電車のサイト ↑

 

 

グッズが大人気で発売日、行列できてて一日で完売してたものもあったよ。

 

 

仕事の帰り、ボールペンでも買っておこうと思ってたのにもう売り切れてた。

 

 

電車、写真撮りたいけど、いつも人がいっぱいで撮りにくい&恥ずかしい。

 

 

撮り鉄 勇気出して頑張らねば!!

 

 

 

そして 鉄人を見て、

 

 

椅子を塗り替えたくなったのでヤスリ買ったよ。

 

 

名前が  コスッ太郎

 

 

 

 

名前が面白いからこれに決めた。 フライパンの裏のコゲ付きにも使えるし。

 

 

手袋は家にあった。以前コンビニで買ったもの。

 

 

椅子は30年前くらいに母が買った椅子。

 

 

↓ こする前。すでにハゲハゲ。

 

 

 

 

ボロッちい

 

 

 

 

形と座りやすさが気にってるので捨てられない。

 

 

コスッ太郎でコスッたけどね 時間かかりそう~~~ショボーン

 

 

10分こすって疲れてやめた。何日間かかるかな。

 

 

ペンキも買わなきゃね。

 

 

何色かだいたいきめた。 こげ茶か深緑色。

 

 

ペンキ塗るのが楽しみだ爆  笑

 

 

大昔、中学生の時ボランティアで

 

 

廃棄される古い甲子園のベンチにペンキ塗って 

 

 

須磨水族園に寄付したことある。そのベンチはもう捨てられてるけど。

 

 

とてもいい経験だった。懐かしいな。

 

 

そのときの仲間  

 

 

横山ノックさんの娘は元気かな。

 

 

ものまねしたりして面白くて楽しいお姉さんでした。