ブログネタ:結婚して良かったこと・悪かったこと 参加中
私の場合、
結婚しなくて良かったこと悪かったこと書きます。
良かったことは
娘の父親(以下K)がスティーブンジョンソン症候群で
意識不明になったとき
Kの高校時代からの友人に私から連絡して逢い、
その時
友人から思ってもなかったことききました。
6000万お金を貸してるってことです。
なんとなく知っていたけど金額の大きさに
驚き桃の木山椒の木でした。
このまま死んじゃったら私が借金背負うのかと
正直びびりました。
しかし
その友達は返さなくていいと。あげたつもりでいるからと。
でも借用書はある。
もし結婚してたらそう言われてもそんなわけにいかないよね
私もKに60万貸したままですがあきらめてます。
6000万から比べたらたった60万だし。
結婚してなくて本当に良かったです。
悪かったことは
娘の友達にお父さんがいないという家庭が無かったこと。
(大学では一人いました)
一か月前くらい
娘が家にいるときに久々にKから電話がありました。
K “(娘のこと)就職決まった?” と私に質問。
私が就職は、、、って言葉を口にしたので
近くにいて聞いてた娘は小声で “留学って言うといて”って。
お金にルーズな父親に就職先を教えたくないみたいです。
二度と電話してほしくないけど
養育費も払わんかったくせに電話なんかするなとか言えない。
どうしたら永遠に縁切れるかな。
難しいね。
当時のKの愛人今はどうしてるかな。
ちょっと可哀相だなって思う。お互い騙されてたから仲間的な。
あははは
朝 パンを焦がしてしまいました。
ハムと春キャベツとマヨネーズ・からし・胡椒で作ったオープンサンド
これは失敗ね
春キャベツは合わない。柔らかすぎてダメね。
普通のキャベツで作ったほうが美味しいです。
ブログにアップするほどでもないのにと思われるかもしれませんが
これ、私ね大好きなんです。めっちゃ好きなんです
娘はお弁当持って会社へ行ってます。
他の社員さんはとっても忙しそうで
仕事を教えてもらう時間も無いみたい。
私が作った不器用弁当を撮ってラインで送ってくれた。
わーすごーい だって
はさみでうさぎの顔の形に切ったんです。
なんとなくピースにも見えますね
くまのプーさんを逆さまにして首と手を取ったふうにも見える。
全国の、自分は不器用だと思っているお母様たち
これ見て自信持ってくださいね