ブログネタ:【ピグ限定】7周年限定エリアもういった? 参加中
アメーバピグ 7周年おめでとうございます
娘が先にピグを始めていて、私に勧めてくれたのがきっかけで
ハマってしまったピグ。
もう7年になるんだぁ~
7周年限定エリアも楽しんでるよ。
娘もブログ開設してましたが、
大学受験の為ブログもピグもやめて
昨年とうとうIDも削除してしまいました。
私は、やめられない。
やめる理由を見つけようとしない。
私なりに、とことん楽しみます
皆様これからもよろしくお願いいたします
娘はハワイアンフラを8歳から習っていたのですが
就職の為やめることになりました。
ハワイアンフラ約14年間お疲れさまでした。
たくさんの感動は宝物になったと思います。
お別れ会はまだですがレッスン最後の日
仲間や、教えてた子供たちからお花頂いて帰ってきました。
チューリップ可愛い
暖房付けてるから翌朝、もうお開き状態。
で、昨夜気づかなかったちっこい子供発見
不思議なちゅーりっぷ
大好きなミモザが
8歳の時(小3)、突然ハワイアンフラをやりたいって
娘から言い出して、教室を探してみたものの
子供のフラ教室って神戸には無くて
チラシで見た、コープこうべ生活文化センターへ電話して
8歳ですが、、、と言って受付の方に相談し
フラの先生に了解してもらって習い始めた。
おばちゃま、おばあちゃまたちと一緒に習ってた。
そして 本格的な古典フラも習う為、
中学一年生の時教室を変わり今のところへ。
そして
高校2年生の時、塾をやめて
九州宮崎での日本大会の為のレッスンの日々
優勝して世界大会の切符を勝ち取り
次は
ハワイ島ヒロでの世界大会への練習に励んだ。
高校から直接レッスン(大坂)へ。
晩御飯は電車の中でコンビニのおにぎりだけ。
身体わるなるんちゃうかなと心配だったなぁ。
レッスン終わって家に帰るのは真夜中の1時ころ。
ハワイ島ヒロでの世界大会は3位
ガリガリに痩せてたねぇ
食べたいものも食べられずだったみたいで、、笑
そのときが16歳だったなんて今思うとびっくりするわ。
ハワイ資金稼ぎのため学校に内緒で
レッスン無い日はお金稼ぎにローソンでバイトもしてた娘。
忙しい毎日だったねぇ
勉強いつしてたん?ってきくと
お昼休みひとり孤独に、と、授業中だそう。
授業中、授業の勉強と、次の時間の予習と同時に。
(予習しないと授業についていけない高校なので)
就職は、勤務地 大阪梅田となりました。
家から通勤してくれるらしいです。
ありがたや~
アメーバに夢中になってるバカな母親で本当にごめんなさい
ごめんなさい。