黒門市場・つるとんたん・玉製家♪ | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

1年で1番好きなイベント ブログネタ:1年で1番好きなイベント 参加中


12月26日土曜日に黒門市場行ってきました。


去年行って楽しかったから。


黒門市場着いて、まず向かったのは黒門三平さん




中国人でいっぱい。逆に中国に来たみたい


お目当ての大トロとカニ食べた。イートイン。







大トロ、去年は4貫で、1000だったのですけど


今年は6貫で、1980円でした。 値上がり





1パック6800のカニもありましたが、食べたのは1パック2500円




野菜もいろいろ見ましたが


1本2000円のわさびを買ったくらいで


他は買いたいものが無くて


伊勢屋さんで、お漬物買いました。





今朝食べきった。もっと食べたい~


次、黒門市場から歩いて、つるとんたん本店へ。






道頓堀川を渡ってすぐ。


行列できてましたが20分ほどで入れた。


私は、牛ロースのしゃぶうどん




ミディアムレアで運ばれてきました。


娘はサムゲタンのおうどん




つるとんたん おうどんは柔らかいから好みではないけど


味が美味しい。他のうどん屋さんでは食べられないメニューが多い。


つるとんたん出て、


今回楽しみにしてた初のおはぎやさんへ。


玉製家




開店時間 2時。


1時30分頃着いたけど、もう行列できてた。


2時にオープンしても注文してから作るので


寒い中なんと1時間以上も並びました。


入り口  中は狭くて4人しか入れない。 





ものすごい期待をおしころして


手に入れたおはぎ






なんとなんと


ものすごい期待の期待以上の美味しさ



きな粉のほうが気に入ったぁー



二口大の小さなおはぎだけど食べ応え有り。


6個入りで880円


1時間以上も並んでひと箱しか買わないって



きな粉のほうは本日中にってことでひと箱にしたよ。


今年最後の更新となります。


皆様もお忙しいことと思います。


読んでくださってありがとうございます。


私は、仕事31日まで。


1、2日 淡路島でお正月です。



みなさま 

来年も宜しくお願いいたします



良いお年をお迎えくださいませね~