
今年こそ!とおもってたことがある。
食器棚の上に陳列しているアンティーク缶の中身を確かめること。
何年前に整理したのかもわからないくらい過去。
これね
↓↓↓
朝日が差し込んで見えにくいからアップで
絵も色も完璧な可愛さ
あかつめ草のは、一番大きい缶が買ったときからハゲチョロケ
それでも飛びついて買った。
今でもこういうのすっごく好きです。
サビてるのにねぇ。大好き
ありすにとっての、ワビ・サビみたいなもんかな。
心が落ち着くのであります。
神戸ハーバーランドumie フードコート前で
おもちゃ病院 無料
おじさんたち、7人くらいかな、おもちゃ治してる様子も見られた。
開店と同時に行列できてました。
ありすも壊れたおもちゃ持ってるので
次はいつですか?と聞いたら
1月21日木曜日
月一回で、第三木曜日に開催。
持って行こうかな 大事なウッディー
後ろのひも引っ張っても声が出ない。
映画トイストーリーすべて大好き。
トイストーリー3は、何度見ても大号泣。
ラガディ・アンディ(RAGGEDY・ANN)達は、
ありすが小学生の時
バークレーの小さなおもちゃ屋さんで
お小遣いで買ったものです。
絶対捨てたりしない。
焼かれる時は一緒に手をつないで

娘に棺桶に入れてねって言ってます。
ブログでドットマネーを稼ぐ
