
甘いもの屋さんのお店に入って食べるかき氷は
昔っから宇治金時です。
白玉は入ってていいんですけど
アイスクリームや果物や付いてるのはちょっと苦手。
昨日 北野坂にある某会社のお祭りに行ってきました。
暗っ
こちらは18時過ぎころ
↓
コロッケ揚げてる 焼きそばの準備してる。
まずは、中津のからあげを食べた。
おなかすいてて、食いついて撮影 ド忘れ

次はカレーと パスタは、フェットチーネ
辛くない、にんにく効いてない、でも美味しいアラビアータ
あれっ カレーが、、、ほとんど写ってなかった

黒毛和牛コロッケ
大きなコロッケ 美味しくって、中津のからあげの次になくなってた。
大阪人のソウルフードの、たこせん
えびせんで、たこ焼きを挟む。
上に被ってたえびせんを外して撮影。
たこ焼き 穴開いた

途中ね、雨がちょっと降った
雨上がりのかき氷
テーブルの水滴が涼しげでした。
ビンゴ大会 ビンゴならず。また来年の楽しみにしましょ。
すべて無料です。ごちそうさまでした

会社から見たダルビッシュコート
中にダルビッシュミュージアムもあるみたい。
興味ないけどね。
で、お祭り終了の後、帰りに
高校の後輩でもある友達の友達が作った珍しい野菜ゲットできました。
なんていう葉っぱだったっけ。。
セルバチコ なんだって。
サラダ作りました。
材料
セルバチコ 枝豆
自分で作った簡単オリジナルドレッシング
なにげに隠れミッキー

今日は、神戸も大阪も花火大会。
行かれる方、気をつけてね~
今ね、大阪に洪水警報出てるよ。
娘は教授の家で、バーベキューパーティーしてる。
帰り大丈夫なのかなぁ。
明日、東京で面接あるから心配です。
