エルサだよ♪オクラ大好き♪オクラオクラオクラオク。。。 | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

ブログネタ:アナとエルサ、どっち派? 参加中



映画は一回しか観てないが


姉妹の特徴が面白いくらいよくでてて


3歳違いのエルサ(姉)とアナ(妹)


この年齢差がツボです。


4歳、5歳、6歳と離れてたらこの物語はナイ。


もっと妹へ優しい態度で接すると思う。


“あっち行って”とは言えないよ。


“ごめんね今は遊べないのよ”とかね優しく言うでしょう



しかもエルサはプリンセス。将来は女王様



それはそれは厳しく育てられてたにちがいない。



プリンセスなのに


魔女のような不思議な力を持ち尚且つ妹を傷つけたなんて


知られては大変なこと。


エルサを部屋に閉じ込め妹と遊べないようにする。


またやる
と思ったのでしょうね。


あたしには分かる。分かるもん



あたしだって部屋に閉じ込められたことあるんだ。


今でもドアの外側に中から開けられないカギついてる。


外側によ?ご希望があればアップしますが。


妹アナはどっちみちお嫁にいき城を出ていく


ホールで自転車乗りまわしても怒られへんわなぁ


もしエルサがやるとたちまち母親が怒鳴るとこ間違いなし。


“プリンセスが、はしたないことしてはダメです”って。。。


雪だるまもそう、


アナが“雪だるま作りたいよね?”ってドア越しで言ってるが


エルサは作りたいわけがない。


内緒で作ってそれも怒られたにちがいない。


あたしも怒られたことがある。


雪って綺麗なものと思ってた。


そして
食べたのだよ。


どんだけ叱られたか。。。


“汚い
雪は空気中の汚れも混じってるのよ”って。


でもあたしの妹が雑巾絞ったバケツの汚い水飲んでも


“可愛い”。。。で終わる。叱られない。


そりゃプリンセスはもっと口うるさく育てられてると思うから


素手で雪なんて触ったら大変だわ。


妹はいいね、何やっても叱られない。無邪気さが可愛い。


姉は
邪気ばっかし邪気が漂うてる


お姉ちゃんしっかりしなさい、妹の面倒みなさいって


2歳、3歳しかちがわないのにねぇ。






そして


エルサの両親は死ぬんだけど


やっぱりね


そのあとよ


“私は自由だ!”


この言葉で泣いた。


すごくよくわかる


もう縛られない、何もイイ子ちゃんでいる必要がなくなった。


この開放感は普通味わえないことだ。


あたしもエルサと一緒に喜んだ。


たった一人の世界で


世間(冷たい)なんて感じず生きていけるんだから


もう素晴らしいどころじゃない、めっちゃ素晴らしい



その感じが歌によく出ててほんと泣けたわ。


最後にバタンと扉を閉める音にも感動した。


アナにも近づきたくない、また傷つけるからね。


ということで、あたしはエルサ派



ぐだぐだと好きに書いてごめんなさい





そんでもって邪気だらけのあたしはオクラが大好物






癒されるぅぅ~
オクラ輪切り


オクラって最近のは出荷までに洗いすぎなのか産毛がナイ。


新鮮かどうか見分けがつかん。


なのでハンドパワーが活躍する。


誰にだってハンドパワーはあるから


野菜を手に取った時、


脳へコレ買いなさいと指示をだしたものしか買わない。






野菜の食べ過ぎもよくないらしい。


なんでもいい加減がいいんですね


いい加減にしなさい!って叱ることはいいと思うわ。



Disney USディズニー公式フローズン Frozen アンナ Anna クラシックドール .../Disney(ディズニー)
¥価格不明
Amazon.co.jp
アナと雪の女王(Disney FROZEN) アナ&オラフ(Anna&Olaf) フィギュア/Disney
¥価格不明
Amazon.co.jp
Disney USディズニー公式アナと雪の女王 Frozen フローズンエルサ Elsa子供の.../Disney(ディズニー)
¥価格不明
Amazon.co.jp