寝る直前、何してるの?♪昔の思い出オーストラリアの留学生の話♪ | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

寝る直前、なにしてる? ブログネタ:寝る直前、なにしてる? 参加中


ガス・電気・戸締りの確認



あたりまえだと思われるかもですけど、


このあいだは、


寝てたら、なにやらカチッ


音がするんですよ、


なんの音かわからないから


気持ちわるくて、


ムクっと起き上がり、見回りすると・・・・・


アイロン
付けっぱなし


カチってサーモスタットの音なのかな。


ほんと気をつけなくちゃ




今朝もアイロン使いました。


娘のハワイアンフラのレッスン用のパウスカート





生成り色   全員同じです。


ウエストのところはゴムが4本とおってます。


布地は4メートル


ゴムは同時に4本通して仕上げます。


めっちゃ大変ですから


新しいのは作りません(爆)


これは、12歳から着てるよ。


7年目。


ハワイのファブリックマートで布地を買うときは


メートルじゃなくて、ヤードだから


初めて布地買うとき混乱しました。


1マイルは?1ハロンは?となったときは


↓↓

こちら(換算してくれる)


半角数字をいれるだけです。



昔ね、高校生の時、


オーストラリアからの留学生2人きて


授業のとき英語の先生が


『二人の家は近いの?』


ってきいたら


家はとなりで、近いよーって言うのよ。


行ったり来たりしてるよ~ ってね。


しかし、


なんとなんと


家となりなのに、


大阪から東京くらい離れてましたぁ~


自家用ジェットで行ったりきたりかいすごすぎる~


クラス全員ぶっ飛びましたあ



オーストラリアでもかなり田舎だったそうですけど


それにしても


日本じゃ


大阪から東京まで何軒家あるねんって感じですよね。


また話が反れてしまった



いまさらですが、日本ってちっちゃい国だなあ




ペタしてね