鶏肉やさんの焼き鳥つくね♪大好きな水茄子♪コイモの煮っころがし失敗 | ありすのカオスなブログ♪

ありすのカオスなブログ♪

I'm always on your side, so please let me stand by you.

ブログネタ:テレビに話しかけることある?  参加中

テレビに話しかけちゃダメ


普通にあるよねつっ込むよね



昨日も湊川ってとこまでバスで買い物行った


鶏肉やさんのつくね
にわとりミンチ

ここは料理屋さんへおろしてるお店で

昔から美味しい鶏肉売ってるんよ

で、焼いたのを買うの。



画像からも美味しいの伝わる

タレは付いてなくて、

鶏肉に下味しっかり付けて焼いてて

めっちゃ美味しいです。

久々に買いました
シアワセ~



水茄子 2個で400円




ここの八百屋さんもお料理やさんご用達のお店

この水茄子、

生で食べても美味しいよって言うので、

おお!手間のかからないやつだなと

買って帰りました。

生、うーん 食べられたし、美味しいけど

やっぱり昆布茶で漬けたよ。



あとで気付いたけど、

間違って梅昆布茶のほう使ってしまった。

どんな味になるやら




コイモの煮っ転がし

またちがう八百屋さん、仲良くなったお店の人に

大きさがバラバラだからって、

コイモ安くしてくれたから

煮っころがし作ることに・・・



おとし蓋は、くしゅくしゅにしたアルミホイル


もっと煮詰めたらよかったなあ



色がうすいのは、だし醤油だからです。

味はあっさりになってしまったけど

コイモの味は美味しかったです



今日は台風で兵庫県は警報も出てるけど、

今のところ雨も静かに降ってて空は明るい。

娘の大学は大阪なので警報出てないけど

なんとなんとスミス先生が気をきかせて

休講になって、授業1つの日だし

娘は大喜びで、二度寝からまだ起きてきません



娘の部屋にこっそり入り、

↓↓↓激写
(見つかるとコワイのであとで削除)

もうお昼じゃぁー



ペタしてね