『にちようチャップリン』【お笑い王決定戦2018/7月第2週】を勝手に採点してみた | じょにぺでぃあ

じょにぺでぃあ

身体障害者のアラフィフのおっさんです。現在、無職のために3~7回/日の更新を目標にして頑張っています。

①【中村涼子】『墓場って一人コント』「一人で帰宅途中墓場で出会ったイケメン幽霊とのドキドキ同棲生活のネタで、表情豊かな演技がなかなか面白かったです」84点(84点)

②【スーパーニュウニュウ】『キャッツアイってコント』「あのキャッツアイってことなんだと思いますが、スマートさがないキャッツアイに対して刑事役のツッコミが単調だったのが残念だった」68点(67点)

③【ものいい】『コンビニインタビューってコント』「違うか!?一辺倒のネタで、スグに飽きた」90点(25点)

④【ラブレターズ】『上京ってコント』「父親の説教中に携帯の着メロが鳴って、息子がそれをベースにラップでメッセージを伝えるって展開から父親もアンサーソングで返すって流れは良くできていたが、それほど面白くはなかった」86点(71点)

⑤【スーパーマラドーナ】『エレベーターってシチュエーションコント風漫才』「マンションのエレベーターで知らない住人と二人切りになった時の気まずさをボケのテンポが良くて、面白かった」96点(94点)

⑥【ガンバレルーヤ】『おばあちゃんと人形ってコント』「よしこが演じる人形が夜中に動き出すってネタで、笑うポイントがよしこの顔くらいしかなかった」
68点(26点)

⑦【キラキラ関係】『ツッコミ交代ってしゃべくり漫才』「ボケがバカなのにツッコミをしたいって言い出すネタだったが、ボケが挙動不審過ぎて、ちょっと怖かった」68点(17点)

番組的には、スーパーマラドーナとものいいが勝ち上がりました。