どうも皆さんオハニチバンワ、ジョニー"最近寒過ぎて凹むレベル"柳川です。

まずは明日!ライブだ!以下!


武蔵野音楽祭~蓮の音ツアー2015 ROAD to the 井の頭公園~

2015/02/01(日)東京都吉祥寺 曼荼羅
開場18:00 / 開演18:30
料金前売¥2,500/ 当日¥3,000(1drink別)
問い合わせ先吉祥寺 曼荼羅 0422-48-5003
出演:
HIGHWAY61、ブルボンズ、ザ・ビートモーターズ、THEチーズ
DJ がっち(武蔵野音楽祭)

チケット:
バンド予約 thebeatmotors.live@gmail.com
※バンド予約には公演日、名前、チケット枚数を明記の上ご連絡下さい。

我々の出番は、20時20分からです、よろしくどぞぞ!

でだ。

先日のライブの時にね、一曲目、いやもはや出囃子で登場して一曲目始まる前にチューニングしてたら、ベースの2弦のペグがバキン!ヘニョン!とブチ壊れてしまってね…弦は切れてないけど、ペグに弦が巻けない…ライブ自体はブルボンズのリョーピーさんにベースを借りてしのぐことが出来たものの…またすぐライブやしベース直さなあかんねん!


というわけで、パーツを取り寄せた。

2015-01-28-19-48-23























リペアショップに預けてる時間は無いので自力で治すぞおらおらおらあああアアアア!


2015-01-29-19-22-24



















全景。背景はベッド。もちろん無駄にキングサイズだ。



2015-01-29-19-22-32


















該当部分。2弦のペグが死亡遊戯…


2015-01-29-19-23-45



















裏。オリジナルのペグ。このベースは1978年生まれなので、今年37歳。もはや熟女、否、美魔女ライン入って来てるので、ペグのギア部分が大分削れてきてる。

一個だけ変えるってのは音バラつくやろしないだろなあという事で


2015-01-29-20-40-47



















ご存知安定のGOTOH製に総とっかえ。刻印無しなのが少しさみしい…



2015-01-29-19-22-43



















そしてこの乳首、否、ビーチク、否、ボリュームとトーンのノブの所なんだが、

本来

2015-01-29-19-22-53


















このようなカバーがついてるもんなんだが、ずいぶん前に外れちまって、とりまそれでも使えるからそのままにしてたんだが。そーなると、このベースちゃんは、ここ数年、乳首丸出し、つまりはノーブラっていうか、トップレスで人前に晒されてたことになる…すまん、、すまんやで…

ってことで、ブラつけました。



2015-01-29-20-41-14


















ブリッジのサドルもオリジナルのがボロボロだったので、GRAPHTEC製に変更。このサドルは、弾いてるうちに弦と接する部分にテフロンの膜が発生して、滑らかになり弦が切れづらくなるというハイテク野郎。フライパンのみならず楽器業界にまで押し寄せるテフロンの波…

ということで、完成!


2015-01-29-20-41-07



















もちろんベッドはキングサイズだ。


というわけで、明日のライブ、ブラジャーつけて待ってるわ!俺じゃなくてベースが!

ほなまた!





何周目かわからんがやっぱたまらんぜ