どうも皆さん、オハニチバンワ、ジョニー"整理整頓が大の苦手"柳川です。

 

なんども繰り返しで恐縮ですが、私のブログ変遷は、

 

・ブログ変遷
4代目 2016年10月〜2023年3月までLINE BLOG  7年
3代目 2010年2月〜2016年10月までlivedoor blog  6年
2代目 2009年8月〜2010年2月までexcite blog  1年
1代目 2004年11月〜2009年8月までlivedoor blog  5年

 

ざっくりこんな感じになっているわけですが、Amebaさんが4代目、水戸黄門でいう所の石坂浩二の所を、一気にこのアメブロに統合してくれました。

 

で、当時7年前にLINE BLOGに移行するときに、三代目魚武濱田成夫、J Soul Brothersでいう所の三代目J Soul Brothersのlivedoor blogは統合できませんでした。が、割と期間が長く、面白い写真がたくさんある味が濃いめの青春の1ページですし、せっかくなので今回それもAmebaさんに統合をお願いしました。まだ統合されて無いですが。(今見たら何故か2014年の1個だけ統合されていた)

 

で、どうせならその前の2代目、相棒でいう所の及川ミッチーのexcite blogと、1代目、加勢大周でいう所の加勢大周も統合して見れるようにしちゃおと思いまして、そこは私が根性の人力コピペでやることにしました。

 

で、ミッチーの方は無事完了しました。

 

ほんで問題は1代目、初代のブログ、なんでも鑑定団でいうと島田紳助の方なんですが、それも石坂浩二と同じlivedoor blogだからAmebaさんに一括でお願いしたいことですが、livedoor blogを自動のツールで引っ越せるのは1アメブロにつき1つまでというシステムになっているそうで、手動でコピペするしかなかったんですが、、

 

 

あ!ごめん、なんでも鑑定団で例えると石坂浩二も初代だからややこしいよね、ごめん。

 

とりあえず初代の方が、量が多すぎて途中で移行断念しました。

こつこつやって乗り越えれるレベルじゃない、、まあ大したこと書いてないからいいけど。

 

ということで今こんな感じ。

 

4.石坂浩二  2016年10月〜2023年3月までLINE BLOG(統合完了)
3.佐野浅夫  2010年2月〜2016年10月までlivedoor blog(Amebaさんに統合依頼中)
2.西村晃      2009年8月〜2010年2月までexcite blog(統合完了)
1.東野英治郎 2004年11月〜2009年8月までlivedoor blog(ある程度は統合したが志半ばでリタイア)

 

大体2009年あたりから色々動き出すので、ちょうどいいっちゃちょうどいいか。

 

今は私自身にヒキがないのであれですが、昔は、今よりもジョニラーが(狂信的なブログ読者)割といたので、いやいたのか・・?

 

コメントも結構もらってたんですが、自動引っ越しではコメントは引っ越し出来ないそうで、手動でコメントコピペするのも途方もないし何かおかしいのでコメントは移行できてませんのであしからず。

 

あと14、5年前なので、写真はちゃんと全部移動したけど、Youtubeとかその他のリンク切れがたくさんありますのでご了承ください。

 

自分の文章が今とテンション含めて、若さゆえに結構違うんだが、なおすのめんどくさいし、じっくり読み返すこともなくすべて当時のままHTMLでぽんぽんぽんぽんとコピペしました。今読んだら意味不明な文章もたくさん紛れてると思います。

 

ですので、昨今よく昔の発言で炎上したりっていうことがありますやん?

ちょっと気にはなったけど、多分私の過去記事にはそういうのはないはずです。たぶん。「脳内セルフコンプラ委員会」が当時から活動してるんで。品のいいおぼっちゃんなので。育ちがいい特権階級、否、ブルジョアの申し、、もういいか。。いずれにせよそんな有名タレントさんとかじゃないから大丈夫だろうけどもね。

 

もし、ifもしも何か過去の記事に政治的思想的に危険なテロ●ストな発言、危険な武器の作り方等、ピーがピーな発言を見つけましたら、いち早くそっと私に教えてください。すぐ消して謝罪します。

 

当時読んでた人は見たことあるものしかないけど、多分今これをお読みの方は、当時のブログ読んでたユーザー様とは違うでしょうし、別に大したあれじゃ無いし、だいそれたことではないけど、一応来年20周年迎えるにあたり、20年分のバンドの歴史の一部が長く記録されてる唯一のモノではあるので、暇なときに覗いてもらえれば、昔のセットリストとかレコーディング風景とか珍道中とか見たことない懐かしい写真とかあったりすると思うんで、することなくてハイパー暇なときにみてみてみそらしど。

 

残りの三代目をAmebaさんが統合してくれたらまたTwitterとかでお知らせします。

 

長々と過去の整理整頓話をすません!未来の話をしよう!

 

明日のライブはこちら!

 

「ザ・ビートモーターズ×Mr.ワリコメッツ」

2023年4月26日(水)横浜THUMBS UP

開場19:00/開演 20:00

料金:前売¥3,000/当日¥3,500

共演:Mr.ワリコメッツ

チケットメール予約:thebeatmotors.live@gmail.com
*お名前、枚数をご明記の上、お申し込みください。

問い合わせ

THUMBS UP TEL:045-314-8705

 

我々の出番は、21時15分〜

 

お待ちしてます!

 

それではまた!

 

 

こんないかつい歌詞だったんかい