楽しかったぜ!インセクトフェア | Johnny's

Johnny's

Johnny's official blog
日本のクワガタムシ
採集と飼育
plus
その他の生き物

ジョニーです!
お世話になっております。

毎年恒例9/23の大手町インセクトフェア

場内撮影禁止のためこれ以外の写真がありません。ごめんなさい<(_ _)>


準備が終わったのが当日の午前1:30
寝る時間が無い・・・・
でも、私が扱っているのは国産クワガタムシ

標本も持っていくときもありますけど、
生き物なので前日準備になってしまいます。

現地到着は7:30だったかな
準備のために8:30入場のはずでしたが人が多かったため8:00に入場開始。
検温と配置マップをもらって1,000円払って
シールをもらいます。

ここ近年はいつもの場所で決まってます。
3Fホール入口前の六本脚さんの向かい側
出品物を並び終えて、一般入場までまだほんのちょっと時間があるので
3階、4階と一回りして
この時は空いてます。

たえたそちゃんねるさんにもご挨拶!
こんちわっす!(笑)
キーホルダー買えなかったよ・・・(涙

自分らのブースに戻り、1年ぶりにお会いした方、初めてお会いした方にもご挨拶。

なじみの某有名ショップの方が来て下さり
『これ安いっすね』
『全部買います』

 

目がテン・・・

ありがとうございます。

一般の方に・・・なので3時過ぎに余品が出ましたら・・・ってお願いして(笑)
おかげさまで、一般の方にたくさん買っていただきました。
ありがとうございました。

で、戦利品紹介

これだけでした。でも、十分です。読んで楽しむ。

今日、Twitterを見たら外まで大行列だったみたいですね。
知りませんでした。
混んでいてもゆっくり見て回りたいと思った次第です。
ご購入いただいた方、ありがとうございました。
TwitterやYouTubeで戦利品として紹介もして下さりありがとうございます。
チャイロマルバネが高くて申し訳ありませんでした。
次回はお安くできるように精進致します。
ヤエマルくらいの飼育難易度にしたいな~

やっぱ、サイコーだな!インセクトフェア

(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)


フェア終了後に久しぶりやそうでない方や知らない方と祝勝会と称して
ビールで乾杯したのは黙っておこう。
バキバキのクワガタ屋が30名集まって凄いことになった!


それでは、また!ありがとうございました。