まあなんでつにょ
あづい!意外わ
たいしたかわりわ
ありませんにょな♬
とてつもなく
あぢぃーぢゃねーか!
やっぱり闘う姿というのわ
「結果」として
勝者であれ、敗者であれ、
美しいもんだ。
などと
たるんだ
腹お、
涅槃像
スタイルれ、
ぽりぽりしながら
Olympic
見てまつ♬
市販とはいへ
戦える機械として設計さりたにょ。
ここにきて
全く進まず💦
暑い、暑すぎりゅ…。
室内作業ら♬
ユニットわ全て分解、
裏まで洗い磨き倒す。
ちょっとしたことやっとこ。
左、英語
焼けてよれよれ。
右、なぜか仏語。
まだ部品出まつ♬
ぺたり♬
ぺたり♬
こいつ33eは、欠品で保護要。
今や貴重な仕様地入り
イタリア語ラベル。
e34 イタリア仕様お
表してまつ。
25年ほど前に
ユーロ1(今わユーロ5?)から始まった
欧州排出基準で仕様地統合が進み。
各国語のラベルは、英語へ順次統一。
お?いけるか?
と出てみた♬
まっぶしー、目が見えんがな。
単車わ、
全くへこたれる気配わ無い♬
短く見積もって
あと10年わ、大丈夫♬
(わしがもたんな、きっと)
しかし、
わしが
暑くて
こんなん!
無理!
でつッ!
ボンっ
キュッ
ボンっ
♡
見た目と裏腹に
お弁当が積めない。
おひゆぐあーん♬
とにかく昼わ500円におさめたい。
今日この頃♬(税も惜しいが)
こんなだ
あ、
おいひ♡
ばんぐあーん♬
もうね、
しんどいのよ、色々。
こんなで
こんなだ
おお、
こりわ
おいひ♡
よし!
とにかく
お風呂え行こう。
あー、早く12月に
ならんか?
きゃほほ♬